産後クライシスで感情コントロールが難しく、旦那との喧嘩で家を飛び出した女性。旦那は育児に協力的だが生活リズムの違いが原因で喧嘩が絶えず、虐待予備軍と言われてショックを受ける。母も怒り、状況は混迷している。
産後クライシス?産後鬱?がやばいです。
旦那と喧嘩してついに家を飛び出しちゃいました。
(今は帰ってきています)
超仲良し夫婦で旦那ラブでしたが、感情がコントロール出来ず旦那にすぐイライラするし当たり散らしてしまいます。
こんな自分も嫌です。
悲しい顔をする旦那を見る度に申し訳なく思います。
旦那は真面目で独身も長くライフスタイルが確立されている人で、産後凄く努力はしてくれていますがなかなか子供中心の生活リズムにならず、それがいつも喧嘩の原因です。
とても優しい人で育児には協力的ですが、頑固なところもありなかなか生活リズムを変えられません。
今日も些細なことだけどそれが原因。
それで私が産後1番レベルでブチ切れてしまい感情のコントロールも出来ず、物に当たってしまいました。
(扉をバタン!して、柔軟剤を蹴っちゃいました)
そしたら旦那が「怖い」「いつか子供に手を挙げそう」「日中2人にしておくのが心配になった」と言い、「俺も心が疲れた」そうで、私も危険人物のように言われたのがショックで家を飛び出しました。
旦那に発見されて戻りましたが、涙が止まりません。
母が手伝いに来ていて、自分の娘が虐待予備軍みたいに言われたことに怒っていて、実家に連れて帰ると言っています。
やはり親だし、日中は一緒に育児してくれていて、その様子を見てそんなことを婿に言われるのは納得がいかないし悲しい腹が立つと。
多分、旦那も私もいっぱいいっぱいなんです。
前みたいに仲良くしたいけどイライラが止まりません。
そして涙が止まりません。
※元々鬱の既往歴はあってエジンバラ産後質問票も引っ掛かってます。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント
ママリ
それならいっそう別々に暮らしてみてはどうですか?
ママリ
お気持ちよく分かります😢
のんたんさんは真面目な頑張り屋さんなんですね😌
私も妊娠中~産後は毎度毎度喧嘩が耐えません…
イライラなんてしたくないですよね
物になんてあたりたくないですよね
泣きたくなんてないですよね
でもどうにも抑えられないんですよね
私も言われました「子どもの将来が心配だ。何で感情をコントロール出来ないのかなぁ?」と
だったらお前が子育てしろよ
って気持ちです
理解して欲しい。でも男の人は絶対に理解できません
「夫は理解できない」ということを私自身理解できなくて、苦しくなります
今私の携帯の待受は「夫はいないと思え」と手書きしたものを写メったものです(笑)
なんとか自分に「夫は理解できない」と言うことを理解させようとしています
夫に頼らず自分で育て、夫は5歩くらい後ろにいて、金さえ持ってくれば良い。と思ってます…
男の人はいつまでも自分が中心です。本人的には「自分は変わった。子供中心の生活を送っている」と思ってるみたいですが、こちらとのギャップがあって、永遠に分かり合えません
少し実家に頼ってもいいと思いますよ
距離をとる事で解決することもあります!
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
距離を置くと冷静になれますかね😔
ホルモンの影響なんでしょうかね😣
イライラしたくないし当たりたくないし泣きたくないです。。。
でも抑えられません😭
やはり男性に理解してもらうのは難しいのですね😔
私も待ち受け変えようかなと😅
結婚して1年半で結婚式の待ち受けを見る度になんで仲良く出来ないんだろう??と苦しくなります😭- 12月25日
-
ママリ
待受は子どもに変えちゃいましょ❤
今は旦那さんを見ない方が良いですよ!
そんな時もあったなぁ〜といつか懐かしく思えるはずです!と信じてます私は(笑)
うちは私の実家が近いということもあって、実際子育てに必要なのは夫の手ではなく実母の手です😅
実家に甘えていいですよ😌
いつかちゃんと戻れます!
いつかちゃんと戻るために家を出たい。と思っている旨、旦那さんに伝えてみてはどうですか?- 12月25日
なっちゃん
お子さんにブチ切れたわけではなく、旦那さんに対してブチ切れたわけであって、それを子供に置き換えて「手を挙げそうでこわい」って。いやいやいや、自分が原因って気が付かないのか、旦那さん🤷🏻♀️子育てに協力的なだけじゃなくて、産後の妻を理解してあげてくれ。
ちい
旦那さんの生活リズムとは❓😖
どこに目がいってしまうんでしょうか❓😭
ママリ
物に当たったこと、私も数え切れないほどありますよー!!自慢できることじゃないですが💧
旦那さんに過剰にイライラしてしまうのも、感情のコントロールできないのも、産後は本当に仕方ないことだと思います。
ご自身の性格がだめなんじゃないです、本当に本当に、疲労とホルモンバランスと母としての責任感で、人格って変わるんです。
わたしもかなり荒れました。
泣いたり叫んだり物に当たったり。夜中にキレて暴れて夫に押さえつけてもらわないと落ち着かないこととか、何度かありました。
旦那さんにはできれば産後のその状態を理解してもらいたいところですが、男性には難しい面もあるかもしれないですね…
きっと、時間が経てばなぜあの頃あんなに情緒不安定だったんだろう?と思う時が来るはずですが、取り返しがつかないことに発展してしまいそうなら、しばらく実家に帰るのが何より有効だと思います。
退会ユーザー
私も産前は旦那と仲が良く、子供ができると不仲になる夫婦が多いということが理解できませんでした。
でも私も産後から旦那が嫌になり、生理的にも無理になり、時間が解決するものと信じて、自分がおかしいだけだと思い、精神科にもかかりましたが回復せず、その後も旦那側にもいろいろあり(浮気とかはないですが)娘が2歳半の頃から別居しています。
離れていれば、会った時は少しは楽しく過ごせます。
でも一緒に暮らすのはもう考えられません。
娘にも申し訳ないけど無理なんですよね。。この先どうなるのかは私にもわかりませんが。
お母さんが実家に連れて行ってくれると言うのであればしばらく頼っていいと思います!
のんちゃん
鬱とか関係なく、産後はホルモンバランスのせいでそうなるのも無理ないです。みんなそうだと思います!(みんなと書いたら語弊があるかもですが、少なくとも私はそうでした!旦那に当たりまくり、実母にも「あんた怖いよ〜」とよく言われてました😂今考えると可哀想😅)
息子が一歳過ぎた辺りから、お互いにだいぶ余裕が生まれました。冷静に考えると、男の人は自分が産んだわけではないから、すぐに変われないのも無理は無いと思うんですよね。こういう考えに否定的な女性は多いのかもしれませんが…
具体的に「あれして欲しい、これして欲しい」と伝えるのは大切だと思います。また、私も初めてのことでいっぱいいっぱいなんだよ、本当は仲良くしたいけれど、どうしても産後でイライラしてしまう。出産した人がイライラするのは仕方のないことなんだよと伝え続けたらうちはまた仲良くなりました。
わりと協力的なご主人ならば、生かすも殺すもこちら次第かもしれません🤔
ですがのんたんさんの体調が一番今は大切ですから、限界でしたら距離を置いて冷静になるのも大事かもしれないですね。
♡
今の状況だとお互いにとって良くないと思います💦
産後イライラするのめっちゃわかります!!
でも私は産後のホルモンだからしょうがない!と思うのは嫌なタイプなので😅しょうがない。ではなく、イライラで当たってしまったりしてもその都度謝ってました!
原因がわかる時は今こういう気持ちで辛い。とか全部言葉にしてました。
旦那様の気持ちもわかります!
だってこれがもし旦那がキレて物に当たって!ってしてたらモラハラ?やDVするタイプの人?とか
子供にも虐待するんじゃ…って思うのと一緒だと思います。
一旦離れてみるのもいいと思います。
でも前みたいに仲良くしたい。その気持ちがあれば歩みよれるはずです!!
はじめてのママリ🔰
お互い冷静になる時間が必要かもしれませんね😣