※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゃん
住まい

阪急沿線で子育てしやすい地域教えてください!ファミリー層が多めで、子…

阪急沿線で子育てしやすい地域教えてください!
ファミリー層が多めで、子育て支援センターが充実している、お散歩も気軽に行ける治安のいい地域を探しています!
小児科がある、スーパーがあると尚いいです!


関東から関西に引っ越すことになりました。
もともと私も主人も実家は関西ですが、家を探してる地域の治安等詳しくなくて教えていただきたいです。

希望は兵庫県、
阪急神戸線か今津線か宝塚線です。
甲東園駅、小林駅、清荒神駅、山本駅
この辺りが良さそうではありますが、治安などそれぞれ詳しい方教えてください💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

甲東園は大学生が多いですね、その次の仁川は阪神競馬場があるので、おっちゃんが多いです笑

清荒神は静かな住宅街って感じですね。

阪急神戸線は岡本や御影はオススメですが、なかなか富裕層エリアで高いです。

  • なちゃん

    なちゃん

    清荒神は住宅街なんですね!!
    行ったことないのでわからずでした💦✨

    岡本、御影あたりやっぱり神戸って感じですもんね😌
    教えてくださりありがとうございます!

    • 12月25日
ママリ

山本駅と雲雀丘花屋敷駅の間らへんに住んでます。
まだ2年ほどしか住んでいませんが、治安は普通です。悪くないとは思います。ただ道狭いですし、そこを猛スピードで通過していく車が多いこと…💦
私が住んでいる地域はスーパーは徒歩圏内でありますが、小児科は内科と同じの昔ながらの病院で、予防接種はそこに行ってますが、ちょっと合わないことが多かったので、風邪ひいたら、川西まで行ってます。
耳鼻科、眼科、皮膚科は歩いて行ける距離にあるので、便利ですが、大型店舗(イオンモールなど)となると車がないとしんどいです。

  • なちゃん

    なちゃん

    その辺り検討していたので参考になります!!

    くるまは、、ほんと怖いですよね。お散歩中とかどんだけ気をつけてても向こうが気をつけてなければ不安ですし💦

    病院も合う合わないありますよね、、
    山本駅付近、小児科だけの病院が少ないようですね😭😭

    • 12月25日
wooooodstock

甲東園に住んでたことがあって、今は宝塚線に住んでいます。分かることだけ書きますね💦

甲東園はファミリー層多めですが大学があるので電車は学生さん多め。スーパーはなくもないですが、甲東園のどの辺りに住むかにもよると思います。でも西宮北口もすぐだし総じて住みやすかったでふ😌夜も帰ってくるサラリーマンが多いし、治安悪くないと思います。小児科は門戸厄神まで行ってました。北口にもたくさんあるので選択肢多いと思います。

清荒神は、駅前にミニコープがあるくらい、小児科は電車で行った方がいいかもしれません。と言っても駅と駅の間が狭いのでそんなに遠くないです。あとこれは宝塚線沿線全てに言えると思うのですが、上の方も書かれているとおり本当に道が狭いです。。自転車も気を使うし車も怖いです💦176くらいまで降りればそこまででもないですが。。あと駅前に図書館があります。そんなに大きくはないけど小さくもない…って感じです。治安も普通だと思います。支援センターは売布と中山観音の間にあります。

小林もファミリー層多いイメージです。小児科も支援センターもあります。挙げられている4つの中では1番安いかと。詳しく知りませんが理由はあるようです。

山本は最近新築住宅がたくさん建っていてファミリー層多いと思います。保育園新設も山本が多いし。スーパーやドラッグストアはいろいろあるイメージです。

甲東園なら車なしでもいいかもですが、宝塚線は買い物や病院のことを考えると車あった方が便利だと思います🙄

長くなりましたが参考になれば😌

  • なちゃん

    なちゃん

    甲東園、よさそうですね✨
    調べている家のあたりが大学の寮が近くてわいわいうるさいのかなーと気になっていましたが、、💦
    ファミリー層も多いとのことで安心です✨
    門戸厄神までもすぐですもんね😌

    やっぱり道は狭そうなんですね💦
    小林…理由が気になって怖いですが🤣💦

    回答いただいて甲東園か山本かにしようかと思います✨

    詳しくありがとうございます😭💗

    • 12月25日
ゆっちゃん

武庫之荘もまだ治安いいですよ😉
隣が西宮なので、西宮ガーデン、オシャレだしキレイです😍

  • なちゃん

    なちゃん

    武庫之荘も探してました💗
    神戸線だしいいですよね🥰
    懲りずに探してみます!ありがとうございます✨

    • 12月25日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    神戸線服装もオシャレな方多かったです😅
    ジーパンとか履いてる方あまり見受けなかったですね💦
    武庫之荘は駅近にスーパー、コンビニ等あるので2年住んでましたが便利でしたよ😊

    • 12月25日
  • なちゃん

    なちゃん

    参考にさせていただきます🥰✨✨

    • 12月25日
deleted user

武庫之荘に住んでますが、オススメですよ🙆🏻‍♀️
大阪へも神戸へも出やすく、幼稚園や保育園も多いのでファミリー層多いです**
公園も5分〜10分歩けばあるところが多いんじゃないかなってくらいけっこうあります😂
ちなみにうちは自転車で10分以内に行ける公園が大小合わせて10ヶ所くらいあります。笑
スーパーもドラッグストアも割とあるし坂も高架越える以外はほとんどないので自転車だけで生活は十分です。
尼崎の中でも人気のあるエリアだと思います(^^)
塚口だと環境ほとんど変わらず、通勤時に特急止まるので電車通勤なら便利です**
公園がめちゃくちゃあるので、上4歳下2歳ですが、支援センターは行ったことありません😂(あるのはありますよ⭐️)
小児科は武庫之荘だとこくぶさんが人気ですが、何ヶ所もあります(^^)

  • なちゃん

    なちゃん

    武庫之荘公園多いんですね!
    買い物にも困らなさそうですね🥰✨
    小児科も何箇所もあると選べていいですね😌
    ちなみに、武庫之荘の南ですか…??エリアによっても雰囲気変わるのかなあと思ってなかなか選べません…🥺💦

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は北側です😊
    北側と、南側の尼宝線〜道意線、阪急の線路〜山幹までのエリアだと、雰囲気ほぼ同じです(^^)
    尼崎に住んでるのにその他はあんまり知らなくて😂

    • 12月26日
  • なちゃん

    なちゃん

    そうなんですね😌✨✨
    安心しましたー!🥰
    教えてくださりありがとうございます😌

    • 12月26日
はじめてのママリ🐱

岡本、御影(神戸市東灘区)
六甲(神戸市灘区)
実家は御影の山手ですがおすすめです🍀

苦楽園口に住んでいますが、マンションや戸建ても増えてファミリー層多いです。
小児科・公園・子育て支援センターは充実しています。
スーパーはお車持ってると大丈夫です。

  • なちゃん

    なちゃん

    やっぱりそのあたりはよさそうですよね🥰✨
    苦楽園口は考えてなかったですが、よさそうですね💗ありがとうございます!!

    • 12月26日