
コメント

ママリ
添い乳は癖になるのでつらいならやめるべきですね💦朝はできれば7時頃に起こして太陽の光を浴びた方が夜眠くなるホルモンが出るのでいいと思います。
ママリ
添い乳は癖になるのでつらいならやめるべきですね💦朝はできれば7時頃に起こして太陽の光を浴びた方が夜眠くなるホルモンが出るのでいいと思います。
「添い乳」に関する質問
至急教えていただきたいことがあります。 9ヶ月の息子が寝ている間に泣きだしたら添い乳をしてまた寝かせるのですが、さっきいつものように授乳していたらすごく痛くて、歯も生えてるし寝ぼけてるからかなと思っていたの…
完母でもう少しで11ヶ月になる息子がいます。息子は体外受精で授かっていて育休延長の関係もあってそろそろ2人目を考えています。できれば来年の2月までに妊娠したい。。不妊治療を再開するにあたって卒乳しなければいけ…
初期虫歯でしょうか🥲? 1歳3ヶ月の子供です。 今日、子供の前歯の先がまだらになっている?白っぽい?ことに気付きました。 調べてみると初期虫歯と書かれている記事が多く心配になってしまい質問させていただきました🥲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゆ
添い乳やめさせるにはどうしたらいいでしょうか😭
もうすぐ4ヶ月なのでそろそろやめさせる練習したいのですがミルク拒否で難しくて😢💦
なるほど!
カーテンは開けているのですが7:00くらいに起こしてたほうがいいのですね!ありがとうございます😭💗💗
ママリ
カーテン開けてるならそれでいいと思います!!
添い乳じゃなくて普通に抱っこして授乳して、授乳終わったらお布団に置くって感じですかね🤔?最初は泣くと思いますが…
みゆ
なるほど!教えてくださりありがとうございます😭💗
4ヶ月入ってからその方法で寝かしつけてみます!ありがとうございます😊