
コメント

mamari
ほんのわずかでも、空中で一瞬手から離れるということですよね。保育士をしていましたが、やったことないです。

rms
投げるのはちょっと怖いですよね💦
1歳から預けてますがそのようなところは見たことないです💦
ほっぺたを両手で挟んで軽くグリグリ~ムニムニ~~ってするスキンシップ(わかりますか?😂)はたまにしてますが…🙆
それは先生可愛がってくれてるんだなぁと微笑ましくみてました😂
-
ママ
伝わります!😊それもよくやってますね〜顔が近すぎると嫉妬します笑
- 12月25日

ぽよ
そのくらいはありますよ^_^
嫉妬はあるかもしれません😅
私は体を使って大きく遊んで欲しいので高い高いとかもみくちゃになって遊ぶのとかはどんどんやってほしい!と思います。
でもやっぱり先生とイチャイチャしてるのを目の当たりにするとちょっと「☹️」ってなることあります😂
-
ママ
なるほど〜そうなのですね!ほんとにその顔なります笑
- 12月25日
ママ
そういうことです!ちょっと怖いのでできればやめて欲しいけどなんで言えば平穏にすごせるんですかねぇ。。
mamari
高い高いはいいけど、手をはなすのはやめてもらいたいですよね。
顔グリグリのスキンシップに関しては、多少嫉妬心もあると思います。でも、コロナ禍においては、もう少し配慮してほしいなと思います。
園長先生等、上の方にお話するのはどうですか。
先日、うちの子ではないのですが、高い高いで、一瞬手から離れる(放り投げる 投げあげる)様子を見かけました。
もちろん、安全な範囲を考慮してされているのだと思いますが、少し心配になったのでお話してみようと思いまして…
のような感じでどうでしょう。やめてほしいと言わなくても、察してくださると思います。
ママ
そうですね💦ありがとうございます!あとは勇気を振り絞るだけですね…!