※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
その他の疑問

会社の人に出す年賀状…子供の写真の年賀状でもありですか?🤔私はもともと…

会社の人に出す年賀状…
子供の写真の年賀状でもありですか?🤔
私はもともと出さない人で、仲良い人とは出さないでいいね!ってなったんですけど、事務長や他の人からは数枚来そうできたら返そうと思ってます😓
昔から年賀状のやり取りのある人に子供の写真載ってる年賀状出すのでその余りを出したいのですが…💦
別に注文するのも勿体なく…💦
もし子供の写真の年賀状で出すなら名前は自分だけと、子供の名前も載せるかどちらにしますか?(シングルなので旦那はいません)

コメント

ぷーたん

出すとしたら、普通にコンビニとかで売ってるプリントされてるやつにします😂😂
子供の写真の年賀状は出さないです💦なんとなく嫌なので😅

回答になっていなくすみません😅

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます!
    いえいえ、回答ありがとうございます😊

    • 12月25日
コッシー

うちは普通に子供の写真入りの会社の人にも出してますよ!
回りの同僚も、みんな別に会社用ってわけてないから普通に子供、家族の写真の年賀状の人もいれば若者っぽい?絵柄の人もいれば渋い人もって感じなので。
単純に子供の写真入り見せたくないとかならコンビニで買うといいと思いますが。

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます!
    年賀状の名前は、子供の名前入れてますか🤔??

    • 12月25日
  • コッシー

    コッシー

    もう印刷で家族全員の名前とか入れてればそのままですが、手書きで書くときは自分の名前だけですよ。

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

写真いりは親族のみにします。
他人の写真もらっても不愉快な思う方はいますので、相手への配慮として、コンビニ等で売っているものにします。

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます!
    写真なしですね😊年賀状の名前は自分だけですか?子供や家族の名前は入れませんか??

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社には自分だけですよ❗

    • 12月25日