※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AI
ココロ・悩み

通夜と葬儀両方参列する場合、香典は御霊前で渡すのが適切です。

明日、祖母の通夜があり次の日には葬儀があります。
通夜、葬儀両方参列する場合、香典はどちらで渡したらいいでしょうか。
御霊前でいいのでしょうか?
よろしくお願いします!

コメント

ももっぺ

両方参列する場合は通夜で御霊前、葬儀で御香典です(^_^)

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます!
    そう言って違いがあるんですね^_^;
    2ついるってことですか?(>_<)

    • 8月4日
  • ももっぺ

    ももっぺ

    私も実の祖母が今年の2月に亡くなり、その時は両方出しました。
    でも下の方が言われているように地域によって違いがあるかもしれないので、聞いてみるのが1番いいかもしれないですね。

    • 8月4日
  • AI

    AI

    地域で違うんですね!
    確認してみようと思います!

    • 8月4日
ゆぅ

地域によって違うと思いますので、その地域の方に聞くのが1番いいんですけども、両方で渡す必要はないというのが一般的かと思います。葬儀に出られるのであれば葬儀でお渡しすればいいと思いますが、おばあさまは実のおばあさまですか?それならば受付に渡さなくてもいいような気がしますけども…

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    実の祖母です。
    受付ではなく実家に着いたら仏壇にでも大丈夫でしょうか?

    • 8月4日
  • ゆぅ

    ゆぅ

    いいと思いますー。ご家族との関係性にもよるかと思いますが、私なら母親に渡すか、仏壇においたよーって言うかですね。

    • 8月4日
  • AI

    AI

    他の方が来る前に来てと言われているのでそのとき仏壇に置いておきます!

    • 8月4日
おまる(●˙꒳˙●)

昔は両方参列するなら葬儀の時に香典を渡すのが一般的でしたが、今は地域によって違うみたいですのでご両親等に確認してみた方が良いと思います。

香典袋は御霊前で大丈夫です!

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    確認してみようと思います。
    御香典を買ってしまったので買い直してきます。

    • 8月4日
  • おまる(●˙꒳˙●)

    おまる(●˙꒳˙●)

    確か御香典でも良かった気がします!

    • 8月4日
  • AI

    AI

    そうなんですか⁈
    お店で確認してみます!

    • 8月4日