

maa
私の場合はピンクに近い薄い色の血がほんの少し出ただけでした。それも1日、その瞬間のみです。

りす@睡眠不足
ちょっと生々しいかもしれません。スミマセン。
私の場合は、夜、トロッと何か出た感じがしたので、トイレに行くと、おりものシートにピンク色の大根おろしのようなものがついてました。
便器の中にも垂れましたが、やはりイメージは大根おろしでした。
ティッシュでぬぐうと、粘液もついていて、どろっとしてました。
今まで見たことのないおりものだったので、もしかしたら…!と思いました。(*'ω'*)
翌日にはその不思議なおりものは止まり、そこから数日後に陽性、2週間我慢して胎嚢確認まで一切出血は無く、おりものも殆ど出ませんでした。

とと
お返事ありがとうございます。
ということは、
お知らせ程度にしか出ないものなんですね。
やはり
排卵日から考えて1週間後くらいでしたか?

とと
詳しくありがとうございます。
状態が頂けてとても助かります。
りすさんも
ピンクっぽい色で
しかも1日も経たない間に止まったのですね。
出血時間、日数がかなり短いのが特徴なんですかね。
35週目ということは、
もうひといきで会えるのですね
ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧

maa
気になって当時調べたんですが、確か着床出血も個人差があったはずだったと記憶しています。
私の場合はお知らせ程度でしたが、茶色っぽい血がでた人や 生理のような出血が数日続いて(生理だと勘違いしていたら)実は妊娠していたという人も中にはいらっしゃるみたいです。
排卵日からどの位でというのは今忘れてしまいましたが、当時調べた時は排卵日から計算してピッタリの時期だ!と思ったのを覚えています。

ぱーこ
私は、生理予定日の次の日?に出血がありました(^^)
ティッシュで拭いた時に、少し多めの鮮血が付き、その時の1度だけでその日は出血が止まったんです!(^^)
普段、生理の時は、オリモノに血が混じり、徐々に始まるタイプだったので、初日から鮮血で驚いたのを覚えています(^^)

とと
詳しく教えてくださり
ありがとうございます。
( ॣ•͈૦•͈ ॣ)
やはり
かなり個人差があるのですね。
参考になります(>人<;)

とと
コメントありがとうございます!
生理予定日あたりに出血ということは…排卵が予定より早かった
ということ・・・・・ですよね!?
꒰ *๑•ૅʖ̫•́๑꒱
ぱりるさんも
出血が続くということはなったのですね!

りーや
私は、生理予定日2日前に少量の赤い出血があり次の日に止まりました。そして三日後くらいにその日だけ茶色い出血がありました。それからは出血など見られませんでした。

とと
コメントありがとうございます!
これまた皆さんとはちょっと
違う感じですね
ฅ(*°ω°*ฅ)*
女性の体は複雑ですね
(;_;)
コメント