 
      
      
    コメント
 
            ®️®️
うちは私の貯金すぐに家計にしました…というか使い切りましたw
旦那がリボですごい金額使ってて、その支払いやらなんやら、、、、、
今はもう全く無いので、家計の貯金と娘個人の貯金のみです。
 
            退会ユーザー
個人のというのは結婚前のってことですかね?
それは別にしてます!
旦那に貯金額たまに言ってますがたぶん覚えてないので、知らないようなものです😂
- 
                                    ウサビッチ そうです! 
 
 任せてると忘れちゃってるかもしれませんね🤣
 ありがとうございました!- 12月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
別で分ています!
私の貯金なんて微々たるものです😂
毎年年末にこの1年でいくら貯金出来たと思う〜?と主人に聞いています笑
- 
                                    ウサビッチ それは面白いですね! 
 ありがとうございました!- 12月24日
 
 
            ウーロン茶
この間まで別管理(別勘定?)にしてましたが一緒くたにしちゃいました
めんどくさくなったのと、3人目が産まれて離婚してひとりで育てるのはこりゃ無理だな…と今更ながら夫婦でいることに腹をくくったからです😂
夫名義の口座(貯める用)と私名義の口座(生活費決済用)で管理してます。
ちなみに私の夫もお金の管理に無頓着で聞いてきません😂
が、一応一緒くたにする時に家計にいれた◯◯円は私の独身時代の資産だから離婚の時はそこんとこ宜しく!とだけ言っておきました笑
- 
                                    ウサビッチ そんな約束は必要ですね!笑 
 
 ありがとうございました!- 12月24日
 
 
            砂遊び
独身時代のは好きにしていいよー
と言われたので
主人は金額も知りません☺
ですがこれといって買うものもなく…
手付かずのままです
なので家族貯金とは別にしてます🎵
- 
                                    ウサビッチ ありがとうございました! - 12月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
個人の貯金はありません。
私が一括管理してますし、独身の分もまとめてます。
- 
                                    ウサビッチ ありがとうございました! - 12月24日
 
 
            ママり
独身時代の貯金はそれぞれで持ってます!
絶対一緒にしたくないです!😂
旦那は貯金額とか興味ないので聞いてこないですが、私は大台に乗ると嬉しくていちいち報告してしまいますね🤣
一応すごいねーとはいうけどきっと覚えてないです。笑
- 
                                    ウサビッチ そうですよね🤣🤣 
 ありがとうございました!- 12月24日
 
 
            ママ
結婚前のも家族のものって感覚なので一緒です!
- 
                                    ママ 分ける必要って逆になんなんでしょうか⁇ - 12月24日
 
- 
                                    ウサビッチ 素敵ですね🥺✨ 
 もしもの時のへそくりと言いますか🤣
 家族貯金でも間に合わなくなった場合とかですね🤔🤔- 12月24日
 
- 
                                    ママ なるほど!! 
 緊急用って感じなんですね✨- 12月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
一応は別にしてありますが。
旦那は貯蓄額と私の収入は一切知らないです。
- 
                                    ウサビッチ ありがとうございました! - 12月24日
 
 
   
  
ウサビッチ
なるほどです!
ありがとうございました!!