
子育てイベントでのコスプレを楽しんだが、来年着られない服には手を出さない自分について悩んでいます。保育園に行っていないため、イベントでは可愛い衣装を着せるべきか考えています。
今日の子育てリラックス館、クリスマスにちなんだコスプレのお友達いっぱい来て楽しかったなぁ〜😆
私はケチだから、来年着られないって思う物には全然手付けない方で💦
イベント用に買った服は、産後の退院とお宮参りに着させたセレモニードレスだけ🤣
保育園行ってないからこそ、こういうイベントには可愛いコスチュームたくさんさせるべきなのかなぁ💦
- かつらぎ(6歳)
コメント

ちー
こんにちは。今日も明日も、コスプレの子は多いですよね‼️うちは先週末に、同じくリラックス館のクリスマス会があり、サンタの衣装を着せました。ベビザラスで元値の3割引で1500円程度だったので、買っちゃいました。。
一歳くらいだと、確かに翌年は着られないですよね💦💦💦
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
子供のコスプレって、すっごく可愛いですよね😆
お店にコスチューム用品が並ぶと、どれも可愛くて娘に着させたくてたまらないのですが…すぐ小さくなって押し入れ行きになるのがもったいなく思ってしまいます😭