
コメント

はじめてのママリ
エルゴしてその上にダウンじゃダメなんですかね?💭

退会ユーザー
ダウンの上に抱っこひもってことですよね🤔
私は抱っこひもして上に上着きてましたがそれではどうですかね??
-
ゆったんまま
上の方同様になりますが、スーパー帰りにエコバッグをかけるのが厳しくて😓
- 12月24日

はじめてのママリ🔰
むずかしいですね!全体的に 紐ゆるめました!でも短時間のときは大体ホッカイロにセーターみたいなので上着を着ずに行きます💦 前に抱っこ紐ケープつけてるので前は守られてる、、
長男の保育園の送り迎えなど毎日のことで面倒なので、、
-
ゆったんまま
上着着るのがめんどくさくなりますよね。前に着ずにお店に行ったら何のタイミングか忘れましたがコートないんですか?と言われて寒そうに見えるのかなと、それから気にして着るようにしてました😓子どもができるまでコートがこんなに着辛いなんて思ってもみなかったです😓
- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
私も寒そうに見られてるんですかね(笑)
保育園の他のママたちは、ノーカラーコートの上からとかが多いですかね~
ダウンが難しいです、、
私も過去に質問しましたが解決に至らずです- 12月24日
-
ゆったんまま
中々解決しませんよね😂エルゴじゃない抱っこ紐ならこうならないんですかね😭?
- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
エルゴもnapnapも持ってて今メインがnapnapなんですがなりますよー!😭
- 12月24日

ママリ
肩紐をと首の後ろの紐を緩めにすれば付けられますよ😄
私もカナダグースでエルゴ使っています😄
-
ゆったんまま
やはり緩めるしかないですよね😓緩くしてたら歩いてるうちに肩が落ちてきちゃって、、中々難しいです😓
- 12月24日
-
ママリ
肩は緩めすぎると落ちてきちゃいますよね💦
肩はほどほどにして首の後ろを緩める方が良いですね😄
ちなみに私は首の後ろ止める時腕つりそうになります😂- 12月24日
-
ゆったんまま
わかります笑
腕もつらいし、止めるとき格闘してると子どもと密着しすぎて苦しそうで😂笑
それでもベビーカーより子どもも暖かいと思うと抱っこ紐がいいなーと思っちゃいます😌- 12月24日
ゆったんまま
駄目というわけではないんですが、かなりゴツくなるのとスーパーで買い物したバッグを肩にかけられなくなるので😂