![め](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寒い地域での赤ちゃんの防寒対策について質問があります。石油ストーブを常につけていても大丈夫か、夜間の授乳時の対策が心配です。極寒地域のママさん、どのような対策をしていますか?
生後5目です🌷
明日退院なんですが、入院中は病院が凄くあたたかく
授乳中なども夜中朝方でも薄着で大丈夫です。
いま里帰り先が寒い地域なので朝方や夜間が心配です。
もちろん暖房はつけますが、石油ストーブとかなので
常につけておいていいのかもわからず、、
夜中など布団に入ってれば大丈夫ですが、
赤ちゃんは大丈夫かなとか不安です。。
極寒地域のママさん、どんな防寒対策をしていますか?
夜中の授乳中など💦
- め(生後0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
里帰りが極寒でした!
常に石油ストーブつけてました💦
もう3歳になりますが、今のところ問題なく育ってます!
石油ストーブなしでは授乳できませんでした😩
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
東北ですが、すごく寒い日は夜通しエアコンをつけてました。
それ以外は赤ちゃんが泣いたら電気ストーブを付けて、赤ちゃんの足側から当ててオムツ替えや授乳をしてました🤱
授乳時はガウンを羽織って、赤ちゃんも覆っていました。
冬の間、風邪をひくことはなかったです😊
-
め
コメントありがとうございます!!そうですよね!エアコンがあれば1番なんですが、、🥲わたしも夜間は防寒して授乳に挑みます笑
- 12月24日
め
コメントありがとうございます!!授乳の際つけて消すって感じでしたか🥲?
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい💦石油ストーブではなく、石油ファンヒーターでした💦
実家がエアコンのない家だったので、ほぼファンヒーターつけっぱなしでした!
夜中の授乳も起きたら付けて、そのままタイマーで切れるって感じです!