![パンだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
羊水が少なくなる原因は破水かもしれません。妊娠高血圧症候群か心配ですが、検査結果は正常値。破水検査がないことに不安があります。
1週間前の健診でのエコーでは何も言われてないのに、38週で羊水が少なくなる原因って、知らないうちに破水してるとかですか?
おりものは、普段から黄色っぽい尿みたいなのがよくついてますが、それ以外とくに何か破水したような覚えないんですが…。
血圧が病院で測ると少し高めなので、37週から家でも測ってます。もしかして、妊娠高血圧症候群⁈と思ってのですが、病院では、尿検査と、血圧測ったら正常値でした。
医師の内診もなく、エコーで羊水のみ確認しただけでした。
もし破水してて、わたしが気づいてない間に羊水が出てたらどうしよう…😭
医師が羊水少ない妊婦に破水検査しないのは、大丈夫ですか?
- パンだ(8歳)
コメント
![5児☆mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児☆mama
異常なほど、羊水が少ないんですか?
エコーは誤差もありますし、
かなりの量少なくなってるとかじゃなければ検査とかしないんじゃないかなと思います。
![あーたれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたれ
私も37週から羊水が少なくなってきてると指摘され3日に1度の検診になりました。
私もエコーで毎回羊水見るだけでした。
赤ちゃんも大きくならなくなって早めに出産した方がと言われ子宮口を柔らかくする注射を打ちました。
原因と赤ちゃんが陣痛に耐えられるかの検査をするため39週で入院して、検査始まるその日に無事出産になりました。
私の場合は胎盤の寿命だったみたいです。
-
パンだ
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦
わたし健診に行ったときに、38週で2850gくらいと言われました。
なので、赤ちゃんも大きくなっているみたいなので、羊水が少ないなら早めに出した方がいいんじゃないかな…1週間も待っててその間に羊水なくなって、酸素不足で死んじゃったらどうしよう…😢と不安になってしまいました💦
検
医師も帝王切開になるかもしれない、寝る向きを左にしてくらいにしか言わないので、心配で…😰
胎盤の寿命とは、出産して胎盤を見てわかったのですか?- 8月4日
-
あーたれ
不安になりますよね(>_<)
2850gあればいつ産まれても大丈夫ですね!
あまりにも羊水が減ってたり、心音がおかしかったり、なにか不安要素があれば先生もちゃんと話してくれると思いますよ!
私も心配するほどじゃないと言われながらも、帝王切開になるとか検査入院とか言われすごく不安になりました。
赤ちゃんも推定で2300gくらいだったので余計心配しました。
けど無事に普通分娩で2800gで産まれてきてくれました。
産んだ後に助産師さんから羊水がちょっと濁ってたと言われました。
無事に産まれる事を心から祈ってます!!あと少しあまり考えすぎずにリラックスして頑張ってください。- 8月4日
-
パンだ
回答ありがとうございます!
医師に色々言われると不安になりますよね…
エコーだと体重も産まれた時とけっこう違うんですね💦
羊水が濁っていたとか、原因もよくわからないですよね😣
お腹の中の様子がまったくわからないので、もどかしいですが、赤ちゃんを信じたいと思います‼︎
ありがとうございます!- 8月5日
パンだ
回答ありがとうございます!
異常なほどではないみたいですが、陣痛が来て子宮が収縮して赤ちゃんが苦しいようなら帝王切開もあると言われました。
39週にまた健診ですが、1週間も先で大丈夫なのかな…😰と思い、不安になりました💦