※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1910⋆36
お出かけ

福島県に行きます!1歳の子の服装教えて下さい✨年末福島県に行きます!私…

福島県に行きます!1歳の子の服装教えて下さい✨

年末福島県に行きます!私自身冬に関東から出たことが殆ど無くて子供の服装が分かりません💦

1歳になったばかりの男の子です。
室内だと歩きますが外だと全く歩きません。
スニーカーは一応持って行きますが、スノーブーツ等は用意しない予定です。

移動は車です。ワゴンに人数MAXで乗り合うため、ベビーカーは多分持って行けないのでずっと抱っこの予定です。
抱っこ紐ケープはニトリの物を持っています。

寒いだろうと思い、ユニクロでヒートテックも日数分用意しました。

ヒートテック
長袖肌着(ロンパースタイプ)
ロンT
裏起毛トレーナー
裏起毛の無いトレーナー
スパッツ
裏起毛のズボン
裏起毛の無いズボン
靴下(膝下〜くるぶしそれぞれあります)

何と何を着せて何枚着させるべきでしょうか💭💦

あと抱っこ紐の際はコートやジャケットを着せると窮屈になると思うので普段は脱がせたり、着せていないのですが必要でしょうか?

教えて下さい🙇‍♀️

コメント

ちゃちゃまる

会津周辺は雪がとても多いです!
関東辺りから来られる方、福島は寒いとよく言ってます💦
下は裏起毛のズボンに長めの靴下、
上は肌着かヒートテックの上に裏起毛のトレーナー、上にぜひアウター着せてあげることをオススメします!🙏 その日の天候や時間帯にも寄りますが、外に出る際は抱っこ紐でもアウターもしくは抱っこ紐ケープのような物で包んでないとかなり寒いかもです😭

  • 1910⋆36

    1910⋆36

    回答ありがとうございます💓
    やはり雪多いですよね🥺

    詳しくありがとうございます!
    アウターとケープ持っていこうと思います🙌

    • 12月24日
  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    いえいえ(*´`)
    楽しんでください🥰

    • 12月24日
ばる

大晦日から災害級の雪が降る予報で、猪苗代や会津方面は地元民でも出歩きません😭💦

風が冷たく寒いので、観光などで外も歩くのか、屋内にずっといるのかで結構変わってきます💦

室内ならまだそんな活発には動かないと思うので、長袖肌着+裏起毛トレーナー+裏起毛ズボンが安心だと思いますが、私なら調整できるように裏起毛と裏起毛でないもの両方持って行きます😅
抱っこ紐ケープのときはアウターまでじゃなくても、カーディガンやパーカーなどあるといいかもしれないです!

あと帽子もあると暖かいと思います😊

  • 1910⋆36

    1910⋆36

    回答ありがとうございます💓
    そんな予報なのですか?!💦
    大晦日より前には帰る予定ですがとにかく雪多そうですね🤔

    観光も少しすると思うのですが私がメインで計画していないのであまり把握してなくて…😭

    私も両方のスタイルで持っていこうと思います🥺
    パーカー!あるので着せようと思います🙌

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

会津の方は氷点下のことが多く慣れてない人はめちゃくちゃ寒いと思いますよー😭雪もやばいですし☃️ジャンプスーツ着ればなんとかなるかもです!

  • 1910⋆36

    1910⋆36

    氷点下ですよね…🥶
    やはりジャンプスーツ有力ですよね…。
    毎年行く訳でもないし重ね着で防げるならなぁとケチってます😂
    参考にさせていただきます💕

    • 12月24日
アーニー

年末は豪雪の予報が出てますが、関東からスタッドレスタイヤでいらっしゃいますか?ノーマルやめてくださいね。

慣れていないなら長袖肌着に裏起毛トレーナーで抱っこだこら裏なしズボン、歩くなら裏起毛のズボンかなと思います。

  • 1910⋆36

    1910⋆36

    うちの車でないですが前々からこの時期に福島に行くことは決まっていたので多分タイヤは大丈夫です◎✨

    ほぼ歩かないと思われるので裏起毛無しも持っていこうと思います💭
    ありがとうございます🙌

    • 12月24日
ぴ

人数MAXで関東から福島に来ないで欲しいです😅

  • 1910⋆36

    1910⋆36


    来ないで欲しいと言われましても、予定を変更する事はほぼ出来ないです。

    こういう場で質問することによってそういうコメントも来ることは予想していましたが、人それぞれ他県に行く理由はあると思うので…。

    関東から行くという事で不快な思いにさせてしまったらすみません。
    でも私も知らない土地の事で子供の事を考え、何日も頭を悩ませていた為、質問させて頂きました。

    • 12月24日
みたそ

30日から会津は豪雪予報が出てますー💦
来られる際には本当に暖かく、そして交通情報をしっかりと確認していたほうがよいかもしれません💦

  • 1910⋆36

    1910⋆36

    皆さん口を揃えて仰ってますね…本当に雪やばそうなんですね🥺
    交通も大切ですね!しっかり確認したいと思います👀💭
    回答ありがとうございます💕

    • 12月25日
はな

みなさん回答している通り、今のところ年末は大寒波で会津は大雪の予報です。

外は観光出来ないほどの寒さと雪が予想されますが、観光地などの施設の室内は寒さ対策がしっかりされていますので、暖房が効いて暖かいですよ。
室内だと上は裏起毛の服と半袖の肌着くらいで十分だと思います。
外はとにかく寒いですが、車から室内への一瞬の移動でママの抱っこでならニトリのケープしたら大丈夫かなぁと思います。

雪道に慣れていても会津で大雪は危険なので、お気をつけください。

  • 1910⋆36

    1910⋆36

    回答ありがとうございます✨

    本当にやばそうなので外はどう考えても無理そうですよね…💦

    確かに室内との寒暖差もあって半袖でも良いかも知れないですね😮!
    一応荷物に入れようと思います✌️

    ご心配ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月25日
1910⋆36


このご時世で関東からという質問に回答して頂き、本当にありがとうございます🙇‍♀️
批判コメント承知の上での質問でしたので詳しく教えて頂いた皆さんに感謝でいっぱいです✨
それぞれの回答を参考にしっかり準備して当日に備えたいと思います💭

はじめてのママリ🔰

ジャンパーなど上着は必須です( ¨̮ )
ヒートテック+肌着+トレーナー+ジャンパー
で良いかなと思います。
室内は暖かいので温度調整出来た方が良いと思います!
年末は寒波がくるそうですが、車はスタッドレスはいてますか??
会津、猪苗代は郡山などの町中とは違い、ホワイトアウトがあったり、雪道は大変視界が悪く、慣れてないと危険なので気をつけてください( ¨̮ )

  • 1910⋆36

    1910⋆36

    回答ありがとうございます✨
    脱ぎ着しやすいものが良さそうですね💭
    ご心配もありがとうございます✨
    気をつけたいと思います!

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

福島県民です。
関東から来ないで欲しいですね。
雪の心配よりコロナ心配してください😭