※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サナまま
子育て・グッズ

マザーゲーム1話見て、将来幼稚園に入れたい。仕事は続ける看護師で不安。幼稚園通わせる方のスケジュールやイベント参加、準備について聞きたい。

マザーゲーム、1話みました。
母は強いなと思いました。
わたしも将来は幼稚園に入れようと思っています。ただ、仕事は続ける予定です。看護師なので、夜勤もあり不安な面は多々あります。実母が協力してもらえる予定ですが、イベントには出来るだけ参加するつもりです(休み希望は出せるので)。
同じように正社員で幼稚園に通わせている、通わせる予定だと言う方がおられたらお話を聞かせてもらいたいです。どのようなスケジュールで過ごされているかや、幼稚園のイベント参加や、その準備などはどうされているのかなど。
よろしくお願いします。

コメント

*˙︶˙*)ノ

私も見ました!
あれぐらいしっかり
自分を持ってなきゃいけないな
と思ってたところです。

今春から保育園に通わせていますが
将来私も幼稚園を視野に入れていたので
保育園上がりが…なんて
言われるのかな💦
なんてビビりました。

いまは保育園と幼稚園の
良いとこ取りなこども園?も
あるみたいなので
地元情報をこれからじっくり
見ていくつもりです。

幼稚園ママじゃないのに
回答失礼しました。

サナまま

ありがとうございます^ ^
まだまだ子育てはじめたばかりで不安だらけですが、母は強し!頑張らないとっと思いました。

わたしは、保育園でも幼稚園でも良いと思います。どちらも良いところと足りないところがあって、そこは親が補って行けばいいと思ってるので。実母の協力がなければ保育園の予定でしたが、せっかく見てくれると言ってくれてるので幼稚園にしよーって言う感じなので。
お互い、仕事に育児に頑張りましょう♬