
胎児がよく動く時間帯とかってありましたか?朝はおとなしくて心配だったのに夜から激しい😑💧ずーっと動いてます😅
胎児がよく動く時間帯とかってありましたか?
朝はおとなしくて心配だったのに夜から激しい😑💧
ずーっと動いてます😅
- ☆さーちゃん☆(1歳4ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

nana
うちの子は上の子も下の子も朝方よく動く子でした🥺そして生まれたのも朝方でした👶

rara
夜は激しかったです!
やっぱりお風呂入ったり、布団に入ってゆっくり過ごしている時はよく動いてました😄
もうすぐご出産ですね☺️
赤ちゃんに会えるの楽しみですね💓
お体に気をつけて元気なお子さん産んでくださいね✨
-
☆さーちゃん☆
胎動が減ったら昼夜問わず来てっていわれて、今朝はほんとにおとなしかったんですが、夜になり大暴れです😅💧
ドキドキ毎日緊張してます😫(笑)- 12月23日

かじゅ
うちの子も夜というか夜中のほうが良く動いてましたよ🎵
-
☆さーちゃん☆
朝は心配なくらい胎動がなくて、病院いこうか悩んでましたが、夜になったらすごい暴れまくって痛いです😑
- 12月23日

ほっぴ
私も今現在夜の方が体動あるなーって感じします!
朝とか昼間はたまに心配になる時あります😅
-
☆さーちゃん☆
同じですね😅
私も朝は心配で、動かないとお腹叩いて刺激してしまいます😫- 12月23日
-
ほっぴ
同じ37週ですね!!😊
私も心配になった時よく起こします😂
一回起こしても全然反応してくれなくてヒヤヒヤしましたけど😭
わりと大人しい日と激しい日がある気がします!- 12月23日
-
☆さーちゃん☆
おなじですー😖💧💨
あれ?無反応?ってあたまが真っ白になりました😑
産まれるまでは何があるかほんとにわからないからいつまでも心配です( ;∀;)- 12月23日
-
ほっぴ
無反応だともう何も考えられないですよね😭
ほんとに!!ここまで来たのでもう少しで会える楽しみとここで何かあったらどうしようという不安とで毎日心配が止まらないです😭
お互い元気な子に会えることを願いましょう🥺✨- 12月23日
-
☆さーちゃん☆
ほんとですね😁✨
年末年始は寒波がくるみたいなんで、お互い気をつけて元気な👶産みましょう♥️- 12月23日

もっきち
夜激しめです😅
特に寝る前がボッコンボッコンすごいです😂
-
☆さーちゃん☆
やっぱり夜は激しくなりがちなんですね😁💦
- 12月23日
-
もっきち
ちょうど今の時間がピークです😂
しゃっくりもしてるし暴れ回ってます🤣- 12月23日
-
☆さーちゃん☆
うちもさっきしゃっくりしてました(笑)(笑)
ひとあばれして今は寝たのか静かになりました😅- 12月23日

はるまる
夜中にすごい動いてました👶💓
3ヶ月前なのにもう懐かしい…☺️
臨月入ってからほぼ毎日夜中の3時〜くらいに急な激しく動き出してましたよ😅

nyapi(25)
お母さんが休んで体力ある頃に自分が動いて成長するらしいです!
なので生まれてからすぐはリズムがつかないみたいですよ〜🤗
赤ちゃんもお母さんのために夜動いてるんやけど、
逆に寝れんくなる〜ってときありました😂

はじめてのママリ🔰
夜、お風呂入ったあとぐらいから活発に動き始めてました〜👶🏻
☆さーちゃん☆
看護師さんから20分ごとに寝たり起きたりだから、胎動がなかったら早めに来てねっていわれて、今朝は胎動が微妙で、受診しようか悩んだくらいでしたが、夜になり大暴れです😅