
つわりで吐き気がひどく、点滴を受けた後は一時的に楽になりましたが、再び吐き気が出ています。日中は食事が摂れるが、夜に吐いています。現在の状態で点滴を打つべきかどうか、次の検診まで待つべきか相談しています。
つわりの点滴にいく目安について教えてください(><)💦💦
8週に入ってから、毎日吐いてしまうようになり、ピーク時には食べていないのに胃液を吐いてしまう状態になってしまいました。
9週の検診時に、ケトン体+4とのことで点滴を1本(時間の都合上💦)打ちました。
点滴後、体が楽になり、その後1週間は少量のものですが吐かずに食べられました。
しかし、点滴打ってから1週間後から今日の3日間、また吐いてしまうようになりました😭
ただ、ピーク時と違うのは日中体調がよくて少量は食べれますし、水分もとっています。
現状を箇条書きにします。
・日中は食べて、夜は食べていない
・経口補水液を1日1リットル前後飲んでいる
・吐くのは夜の寝る前のみ
・尿は1日3~4回
・体重はつわりピーク時に2.5キロ減り、今はそのまま増えても減ってもいない
上記の状態で点滴を打ってもよいのか、打たなくてもよいのか❓
次の検診は2週間後にあります。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

しろ
わたしはケトン体も出てないし毎日1.2回吐くだけ、体重は全く変わらず水分は取ってるという状態でも辛かったら毎日点滴だけしにきてもいいよと言われましたよ😳
体が楽になるのでしたら私なら点滴の効果切れたら行きます☺️病院に点滴だけしに来てもいいか相談してみてもいいかと☺️

まー( ゚∀゚)ー*
はきづわりというよりは、吐き気つわりでしたが、体重が7.5おちてたので、点滴いってましたよー😄週2.3で。
水分はかなりとれてそうですが、検診まで二週間あくことと、吐いてること、まだ10週でつわりはつづきそうなので、点滴に続けていってると、楽かもしれません。
もちろん、病院にかようのがしんどいなら自宅で安静のままで大丈夫です😄。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😂
7.5も減ってしまったんですね😭辛かったですね😭
今の私の状態でも点滴に行って良いと教えていただけて安心しました😂
ありがとうございます❗- 12月23日

ママリ
点滴に吐き気止めを入れてくれてたら楽になるので辛ければお願いしたらいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😂
点滴に吐き気止め入れられるんですね❗知りませんでした👀❗
時期的につわりがおさまったのかな🤔なんて考えたりもしたんですが、点滴の効果だったのかもしれませんね😊
お願いしてみようと思います❗- 12月23日

はじめてのママリ🔰
打った方が楽になるかもです!
私は点滴をして職場に行く日々を
過ごしていましたが、夕方がすごく楽でした♩
私も体重自体は変わってなかったですが、吐き気がひどくだるい時はよく点滴に行きました✨
ムリは禁物だからすぐにおいでと
言われ、その言葉に甘えてすぐ
行ってましたので、少しでも楽には
なると思うので行かれてもいいと思います♩
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😂
そのお言葉ですごく安心しました😂
この体調のまま年末年始を過ごすのが不安でしたが、点滴打って大丈夫と言っていただけ、ホッとしました❗
ありがとうございます❗- 12月23日

ちゃま
私もケトン+4でそのまま入院になりました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😂
入院されてたんですね😭大変でしたね😭
私もまた年末前に点滴打ちに行こうと思います❗- 12月24日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😂
そうなんですね❗そう言っていただけると安心ですね‼️
先生からはいつでも来ていいよと言われましたが、行ってもいい目安がわからず😅
ありがとうございます❗