
転職を考えている女性。現在の施設での仕事に慣れているが、系列施設での移動も検討中。通勤距離が長くなるが、夫の職場に近づくメリットも。家族構成や将来の家の購入を考慮し、どちらを選ぶか悩んでいる。
仕事の事で悩んでいます
現在、施設で専門職をしています。
今の職場は開設から勤め、もうすぐ7年目です。
最近、転職を考えていました。
(上司が変わった事と他の施設で働いてみたい)
しかし、同じ法人の系列施設で同じ専門職の方が1名辞めると話を聞きました。
そこで、移動願いを出そうか悩んでいます。
[現在の職場]
家から保育園送迎含めて30〜35分
規模が大きいので業務内容が多いが定時で帰れる
開設からいる為ある程度融通がきく
[系列の職場]
家から保育園送迎含めて50分ほど
(保育園と逆方向に職場がある)
規模が小さいので業務内容は少し減る
夫の職場と近くなる
という条件です
悩んでいるのは今住んでるアパートと保育園から通勤距離が長くなる事ですが
いつか家を買うときは夫の職場近くに転職しようかと思っていました。
今息子は2歳6カ月です。
皆さんならどうしますか?😖
- はなび(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

あーこちん
移動願いを出す前に直接、上司に聞く事は出来ないですか?!
はなび
多分上司に話せば私次第で手配してくれると思います😣
移動すると通勤距離が長くなるのがネックだけど、今のところでは勤め続けていきたくないと葛藤しています😣
あーこちん
なるほど。
私でしたら移動しまーす。
はなび
ありがとうございます❗️