お仕事 パートで就活する場合希望の勤務日からどのくらい前に応募しますか? パートで就活する場合 希望の勤務日からどのくらい前に応募しますか? 最終更新:8月4日 お気に入り パート Mママ🔰(生後8ヶ月) コメント ママリ 面接日が遅くて1週間後 結果が面接日から遅くて1週間後 と考えたら、お盆明けから働きたいなら今すぐ応募って感じだと思います。 8月4日 Mママ🔰 ありがとうございます!🌼 早くてどれくらい前からの応募が普通なんですかね? 正社員だと2.3ヶ月前とよく聞くのですがパートの時はどうなんだろうと思いまして💦 8月4日 ママリ 上記に申し上げた通り、余裕を持たせて2週間前だと思いますが、急募じゃなければキリ良く翌月1日からスタートだったり、辞める人から引き継ぎを行ってからだったりすると思うので、職場により勤務開始日を聞かれるか、いつから来て欲しいって希望を言われるかだと思います。 正社員だとパートよりももっと選考に時間かかるイメージですが、急募なら1ヶ月前とかもあると思います。 8月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Mママ🔰
ありがとうございます!🌼
早くてどれくらい前からの応募が普通なんですかね?
正社員だと2.3ヶ月前とよく聞くのですがパートの時はどうなんだろうと思いまして💦
ママリ
上記に申し上げた通り、余裕を持たせて2週間前だと思いますが、急募じゃなければキリ良く翌月1日からスタートだったり、辞める人から引き継ぎを行ってからだったりすると思うので、職場により勤務開始日を聞かれるか、いつから来て欲しいって希望を言われるかだと思います。
正社員だとパートよりももっと選考に時間かかるイメージですが、急募なら1ヶ月前とかもあると思います。