
コメント

あいう
補助便座より、もうオムツを使わない、パンツで生活させたらいいかもです。
不快感感じるのがいいですよ

ty
私も補助便座は良いけど、オムツに頼らず布パンツにしてしまうと良いと思います☝🏻 うちはそれであっという間にオムツ外れました。
ただ、最初のうちは何回も漏らしたパンツの手洗いとかするので、こちらも覚悟が必要です😅
-
ぽん
布パンツにしてからどのくらいでオムツ外れましたか?💡
布パンツにおしっこすると床までおしっこびちゃびちゃになりますか?👀- 12月23日
-
ty
床ももちろんびちゃびちゃになる事もありますが、こちらもだんだん間隔で様子見るので、やったな!って思ったらすぐ対処できるようになります😆 パンツにしてから1ヶ月もしないでオムツ取れました☝🏻
- 12月24日

晴日ママ
同じ月齢ですが
こればかりは
もう本人のやる気次第ですよね😫
うちは男の子なので
立ちション教えたら早かったです😂
-
ぽん
もう外れてるなんて凄いです🥺
立ちションは洋式で教えたのですか?✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧- 12月23日
-
晴日ママ
長男が💩できるようになったの
5歳の誕生日1週間後ですよ😫
次男は2歳3ヶ月でおしっこも💩もできるようになったのに😫
洋式便座しかないので洋式で教えました🤣- 12月24日

退会ユーザー
うちも同じでまだトイレ出来てません‼️
今年の年末年始に再挑戦しようかとおもっています🚻
-
ぽん
私も年末年始に気合い入れてやろうと思ってます☺️
お互い上手く進むといいですね(⑉• •⑉)❤︎- 12月23日

ママリン
もうオムツは、卒業って伝えると早く出来ました✨
-
ぽん
お話でわかるなんて羨ましいです🥺
- 12月23日
ぽん
トレパンとか使わずに、いきなり布パンツにするのがいいでしょうか?☺️
あいう
保育士でしたがトレパンはおススメしないです。
うちはいきなり布パンで2歳前に4日で夜間まで完璧に外れました◡̈♥︎
ぽん
アドバイスありがとうございます( ᷇࿀ ᷆ )
4日で取れたなんて凄いですね!!!
うちもすんなり取れるといいのですが🥺
年末年始チャレンジしてみます!