※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

1歳の子供がファーストシューズを買うタイミングについて迷っています。室内では30歩歩けるが、外では歩きたがらず、公園にもあまり行かないため、もう少し歩けるようになってから買うか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

1歳です!ファーストシューズ買うタイミング迷ってます🥺

室内では歩き出すと30歩ほど歩きますがまだ移動はハイハイが主で つかまり立ちしてる時に急に歩き出して30歩って感じです!
自分で立つことも出来ますがあんまりしようとせず1日に1回見るか見ないかです🤔
アティパス持ってるので外で履かせて公園とか行きますが芝生が嫌なのかあんまり歩かず、、って感じなので迷ってます!

アティパスあるしもう少ししっかり歩けるようになってから買うのもアリですかね?😆それに寒いのであんまり公園とかも行かないし…

皆さんならどうしますか?💕

コメント

ゆみ

靴に慣れて欲しくて早めにイフミーを買いましたが、そうでなければゆっくりの方がたくさんはけていいと思います😊

ママリ

芝生って意外と嫌がりますよね🤣
普通の砂の公園のほうがうちは歩きました!
それくらい歩いてるならもうファーストシューズ買っていいと思います💓