※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆマミーず
子育て・グッズ

旦那がカルシウムを摂取していないから赤ちゃんの歯が生えないのでは?と心配しています。義理母との電話が原因かもしれません。旦那の言動に腹立たしさを感じています。

旦那が今カルシウムたべてないから赤ちゃんが歯がはえないんじゃない!?といってきました。昨日義理母と電話してたからか……。イチイチ旦那の言うことに😡⚡腹立つんです。

コメント

halママ

えー(^^;; そんなの、子どもによってバラバラだし関係ないと思います(^^;;
うちの旦那もそうですが、やはり自分が知識ない分、義母から入ってくる情報が自分の中の知識になっちゃうんでしょうね。それがたとえ見当違いだとしても(^^;;

  • みゆマミーず

    みゆマミーず

    まさに‼そうなんです😅ずれていて!

    • 8月4日
JUNHINA

えっっ?
カルシウム食べてないって、みゆマミーズさんがですか?それとも赤ちゃん?
うちの子達、10ヶ月まで母乳オンリーでしたけど、歯は生えましたよ。他所さまの義母&ご主人に向かって言うのもなんですが、バカですか?赤ちゃんだって個々です。早く生える子もいれば、遅い子もいます。お友だちの子も生えるのが遅く、小児科に相談したら、歯が生えない子はいません(笑)って一笑されたそうです。

気にしないで大丈夫です。
それにしてもムカつきますね

  • みゆマミーず

    みゆマミーず


    義理母に聞かれたんじゃないかな、歯は生えたか?でそんなふうに言われたようなかんじがします。本当バカ親子で、、つかまり立ちしはじめたと義理母にいったら、自分の娘が八ヶ月でたったから早いかもとか、全部自分の家中心に言われます。

    • 8月4日
ぐりんぐらん

めちゃくちゃ腹立つパターンですね!
間違ってる上に、義母発信の情報ってのがもうイヤ。
私は、お義母さんの時とは、子育ての考え方がかなり変わってきてるよね〜ということを夫に随所でアピールしてます(笑)
そして、「またママに聞いてきたの?」とか言う鬼嫁です…(笑)

気にしないでおきましょう。
赤ちゃんが今日も元気なのは、誰が頑張ってるからからというのは一目瞭然ですから。

  • みゆマミーず

    みゆマミーず

    ママに聞いたの、🎵かなり気に入りました🎵
    いってみます

    • 8月4日
まるりん*

えー!
歯が生えるの遅い方が楽でいいですよね🤔
歯磨きだって大変だろーに。
それに必ずいつかはえるし。笑
うちもそろそろ10ヶ月になりますが、生える気配さえないです。笑
息子に、ありがとう♡って言ってます。
それに、ほんとかどうかはわかりませんが、歯が生えるの遅い方が丈夫だって聞いたことありますよ!

人の旦那さんですが、イライラしてしまいました😭すみません。

  • みゆマミーず

    みゆマミーず


    ゆっくり気長に待ちます🎵🎵

    うちの旦那なんかイライラさせる天才で、イライラ⚡⚡
    ありがとうございます🎵

    • 8月4日
ゆいゆづママ

私は硬いものを食べさせないから歯が生えないって義母に言われましたよwww
なんで歯も生えてないのに硬いものが食べれるんだよ!
って義母に言いましたwww
もぉ意味不明でしたw

  • みゆマミーず

    みゆマミーず


    おーそれはまたバカちんですね😅

    直接いってきたら言い返すわ☀ありがとうございます

    • 8月4日
みゆマミーず

今旦那が義理母と電話してれば、カルシウムていってますわ。やっぱり義理母の言葉だったみたいで腹立ちますわ。ウザいです