※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

何ヶ月頃まで母乳で水分補給OKか知りたいです。他の飲み物はNGで、何がいいか悩んでいます。

麦茶、白湯ダメ🙅‍♀️
Pigeonから出てるもろこし茶、アップルウォーターもダメ
いったい何だったら水分補給してくれるんだろう😭😭😭

ミルク、母乳飲んでれば水分補給しなくても
何ヶ月頃までは平気なのか知ってる方いますかー?😭

コメント

ママリ

果物食べますか?
離乳食で、スープ飲みますか?
それでいいかなと思います!
これから冬だしとりあえず母乳ミルク飲んでれば大丈夫ですよ!あとは時々、お茶とかの練習ですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    果物はまだバナナしかあげたことないです
    離乳食でコーンスープをあげた時
    スプーンであげましたが
    あまり飲んでくれませんでした💦

    • 12月23日
  • ママリ

    ママリ

    これからおやつとかあげるときに、水分意識して選ぶのもありです!
    コーンが苦手だったのかな🤔野菜スープやミルクスープなど色々試してみると良いかもしれません。
    あと、そもそも液状のものがまだ上手く飲めないのかも?
    娘はお茶は初めむせて全然あ飲めなかったんですが、その頃から、スープにとろみをつけて飲みやすくして毎回あげてました。
    あとは、スプーンじゃなくて、コップで飲ませてみたり、色々試してみることはできると思います!

    とはいえ、ミルク母乳飲んでればそう心配しなくても大丈夫ですよ!☺️

    • 12月23日
  • ママリ

    ママリ

    便秘気味とのことで、ヨーグルトは試されましたか?
    ヨーグルトにバナナで快便な日多いです!(食べないとちょっと硬そう)
    ヨーグルトも菌が合う合わないがあると思うので、色々試されると良いと思います。

    そもそも離乳食始まり位は便秘になりやすい子もいるので、痛そうだったり、血がでてたり、何日もでないぐらいの便秘でなければそこまで気にしなくても大丈夫かなぁとも思います。

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スープにとろみつけてないので
    つけて飲みやすく試してみます‼️

    ヨーグルトは今日朝初めて食べさせてみました
    ちょっと微妙な顔しながらも食べてくれましたので
    毎日続けてみます😊

    • 12月23日
ぽぬ🍮

うちの子も麦茶など飲まず、その頃はミルクだけでしたよ🙆‍♀️
ミルク卒業してご飯しっかり食べるようになったら日中もお茶や水を飲んでくれるようになりました!
1歳くらいだったと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク卒業ぐらいまで飲まなかったんですね

    離乳食後はミルクだけの時の半分しか飲まないので
    水分が足りてないのかウンチが硬くて便秘になってしまったんです💦

    • 12月23日
咲や

うちの子は一歳過ぎるまで母乳とミルク以外の水分拒否だったので諦めてそのままにしてましたが、一歳過ぎてからある日突然麦茶OKになりました
今は無理矢理飲ませなくても良いですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突然飲むようになることもあるんですね😮

    ウンチが硬くてちょっとでもと思い
    無理矢理飲ませてました💦
    しばらく諦めてみます😭

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

うちは1歳3ヶ月くらいまで離乳食も食べず母乳だけで育ちました。もう5歳になりますが、特に悪いところはなくピンピン元気ですよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食食べないとちょっと不安になりますよね⁉︎

    便秘で水分補給にこだわってたので
    もぅちょっと気を楽にして様子見てみます🙂

    • 12月23日