![an](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の服装と室温について相談です。汗疹が出来ているため、コンビ肌着にロンパースで過ごすことをお勧めします。夜は17度まで下がるので、羽毛布団が暑いかもしれません。
生後1ヶ月以降の服装と室温について教えてください!
1ヶ月健診に行ったところ、首に汗疹が出来ていると言われました💦
服装→コンビ肌着にロンパース
室温→エアコン20度設定、夜は切っているので17度まで下がります。
夜はドッカトットに入れ、羽毛布団をかけて寝かせています。
肌着一枚で過ごした方がいいのでしょうか?
流石に寒いですよね💦
羽毛布団が暑いのでしょうか、、、
上の子とは産まれた時期が異なり服装迷子になってしまいました、、
上の子は昼間はタンクトップ肌着に薄い長袖、夜は掛け布団をどかしてしまうので厚手のパジャマにスリーパーを着て寝かせています。
- an(生後3ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまい
そんなに厚着でもなく、夜もエアコンを切っているなら羽毛布団でも暑くなさそうですね😊
汗疹というより、乳児湿疹なんじゃないかなって思います😆
![とんちんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちんかん
3ヶ月になったところです
エアコン23度設定で
同じコンビ肌着にロンパース
夜は21度設定で
+綿のスリーパーに6重ガーゼのケットで寝させてます😊
-
an
夜も暖房をつけてスリーパー&ガーゼケットもありですね!
昨日暖房きってその格好をさせたら流石に寒そうでした💦- 12月23日
an
やはり肌着一枚は寒いですよね💦
確かに乳児湿疹の可能性もありますね!