
親知らずを抜いた後、痛みや腫れが治まらず、歯医者で膿が溜まっている可能性が指摘されました。抗生物質を処方され、様子を見ることになりました。症状が改善しない場合は大きい病院の口腔外科を受診することになりました。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
親知らずのことで教えてほしいです😣
金曜日に歯医者で右下埋没横向き親知らずを抜きました。
30分くらいかかり、ものすごい力で骨を割って抜かれました😰
今日になっても痛み、腫れがおさまらず…
一日中ロキソニンを飲んでますが痛み止めもほとんど効きません😭😭😭
夜中も眠れず何度も起きます💦
腫れは飴玉が入ってるみたいにすごく腫れていて、口もほとんど開きません。
抜いたときとあんまり腫れ具合も変わっていません…
おかしいな〜と思い、今日歯医者に行ったら傷口から菌が入って膿が溜まってるのかもと言われました。
ついでに抜糸もしてもらったのですが、そのときに膿が少し出たようです。
でも特にそこではレントゲンとか撮らず、膿も出し切る?ことはしてくれませんでした。
抗生物質メイアクトをもらい、とりあえずこれ飲んで様子見てって感じでした😰
腫れが引かなかった場合はその歯医者では治療できないらしく、大きい病院の口腔外科に行ってもらうと言われました…
ただでさえ痛いの嫌い、怖がりな私が親知らずを抜くのはすごく勇気がいったのに、予後が悪いなんてしんどすぎます😭😭😭
親知らず抜歯後に同じようなことになった方いらっしゃいませんか??
これからどうなるのか不安でしかたないです…
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あたしも最近四本抜きました!
同じような状況になりましたが、1日に数回うがいして抗生物質を飲み切って様子見るしかないと思います。
痛み腫れが引くのに2週間はかかると思います!
口の中気持ち悪いですよね😓
お大事にしてください!

ママリ
こんにちは。私は月曜日に埋伏親知らずを口腔外科で切開し顎の骨を削りなんとか抜歯しましたが、まだ4日目だからか痛くて痛くてロキソニン飲んでも痛くて眠れません(T . T)顔もまだパンパンです。
いろんな歯科のサイトでは鎮痛剤がいるのは2日程と見るので膿んでるのかなぁ…ドライソケットなのかなぁ…と心配です😂💦
似た状況だったのでコメントしちゃいました。今はどうでしょうか?😣
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは🍀
同じような状況ですね💦
本当に痛くて寝れないし、辛いですよね…
私もドライソケットでは⁉️と思い、予約を早めて抜歯から5日目で歯医者に行ってきました。
でもドライソケットとは言われず、菌が入り膿んでるかもと言われました😰
抜糸をしてもらい、抗生物質の追加をもらっただけで他は特になにもされませんでした。
今日6日目ですが相変わらず痛いし寝れないし腫れてます😭😭😭
なんか口の中も苦いし、膿が出続けてるような気もします…- 12月24日
-
ママリ
痛みのムラはありますが、痛みが強い時はもう家事や育児に手がつかずです😢特に夜から朝が痛くてため息でます💦私は次の月曜に抜糸(ちなみに二本縫って一本は1日目に取れました…)なのでそこまで我慢できればその日に相談してみようかなと😖
ママリさんは、膿んでるとだけ言われたんですね〜💦膿むってそうとう痛いですよね😱😱ドライソケットの断定は抜いた日数的にまだできないのでしょうかね〜😭
ちなみに安静時のズキズキはもちろん、飲み込む時も喉が痛くて、顎と首の境目のリンパ?も痛くて、これが普通なのか分からず…ママリさんはどうですか?😫- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
私も家事育児手につかないです💦
喋るのも痛いし、口が開かないのでごはんもたべれずです😭😭
夜から朝もとても痛いの一緒です!笑
枕を少し高くして寝たら若干ましになりましたが、痛み止めが切れるとどうしても起きてしまうので2時間おきに起きてしまいます…
まだ4日目なので抜糸の日まで我慢できそうならそれでいいと思います🙌🏻
私が抜いた歯医者は金曜日にしか口腔外科の先生がいなくて、昨日診てもらった先生は口腔外科専門の先生じゃないんですよ😰
だからもしかしたらドライソケットのこと知らなかったかもです…笑
抜糸したときに膿が一緒に出てきました💦
ドライソケットはかなり痛いらしいのですが、私も日に日に痛みが増してく一方です😭😭
私も抜いた日から2日目まではほっぺたから顎と首、鎖骨の手前まで腫れました😱😱😱
今はほっぺたと顎と首の境目だけになりましたが、ここまで腫れるとは思わなかったです💦
リンパや喉が痛くなる人もいるみたいなのでそれは時間が経つと落ち着くかと思われます!- 12月24日
-
ママリ
口も開かないんですね?!それはなかなか重症ですね😨明日の金曜にまた診察ですか?もし微妙だったらセカンドオピニオンで口腔外科のある医院を受けてみるのもいいかもですね💦
普通は日に日に回復していくのに、悪化していくなんて辛すぎますよね( ; ; )こんな事なら抜くんじゃなかったって思いたくなります😭❗️
やっぱりそのくらい腫れるんですね🙏頬にも青アザができて痛いですが、これは時間と共になおりそうですね✨- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
菌が入って膿んでいるなら早く膿を取り除いてほしいです…
年末年始もずっとこのままかと思うと死にそうです笑
明日もう一度歯医者に行くので、返答次第では違う口腔外科で診てもらうつもりです😰
本当にこんなことなら抜くんじゃなかったと思いました😩笑
あと1つ残っている親知らずはもう抜きません…笑
ここまで腫れるのはあまりないと言われましたが、まれにあるようです💦
みいたろうさんも早く良くなりますように🙏🏻✨- 12月24日
-
ママリ
こんばんは!
返信遅くなりました🙇♀️💦
あれから抜歯場所だけでなく、下顎全体がガンガン痛くなり出血もしてきたので、今日受診してきました!私の場合は糸が取れてしまっていたため(1に日目に取れました泣)切開した場所が開き、食べ物や細菌が入り炎症していたみたいです😭ロキソニン飲んで様子見になりました💦
私もあと二箇所が埋伏してますが、もうこりごりです😣
ママリさんも少しでも早く良くなりますように😖🍀笑顔で新年を迎えたいですね🥺- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
返信ありがとうございます🙇🏻♀️
糸が取れていたんですね😰
早めに歯医者に行かれてよかったです💦
今はもう落ち着かれましたか??
私も金曜日に歯医者に行ったところ、やはり菌が入って膿んでしまっていたようです…
その場で膿を押し出されましたが、これが物凄く激痛の悶絶でした…
痛すぎて歯医者のイスをガンガン蹴り続けました笑
まだ腫れはありますが痛みはかなり落ち着きました💨
本当にもうこりごりですよね…
ありがとうございます😢
早く落ち着いてすっきりした気持ちで新年を迎えれることを願います。- 12月27日
はじめてのママリ🔰
抗生物質が効いていない気がするのですが…とりあえず飲み切ってみます😰💦
はじめてのママリ🔰さんも腫れて膿が溜まってたのでしょうか?
口が開かないので歯磨きも全然ちゃんとできなくて辛いです💦
ありがとうございます!