
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
どのようにうるさいかにもよりますが
普通の人なら逆恨みはしてこないと思います🥺

メメ
上の方への返信見ると、それは学校よりも警察案件では…?
-
ぺ
コメントありがとうございます!
警察に何度か相談してるのですが
器物破損がない限り
警察は動きませんっていわれてしまいました。
なので学校に相談しようかなと...- 12月23日
-
メメ
敷地内って不法侵入だし、投石ってもうやばいですよね?!
やられてる時に110番でもダメなんですかね?- 12月23日
-
ぺ
それも含めて全部相談したんですが、現在進行形でも民事介入はしないそうです😭なのでなるべく防犯カメラでなにかあった時の証拠は残す様にしてますが壁当てやわざとじゃない不法侵入、投石はダメらしくて😭
本当に器物破損などの事件が発生して初めて動いてくれるみたいです😭
泣けてきます...- 12月23日
-
メメ
どう考えてもわざとにしか見えないですけどね…普通の神経ならそんなことしないしさせないですもん…。
私なら警察に文句言ってしまいそう🙈
ただ、学校に言っても学校の時間外だからと対処してもらえない可能性もありそうですね😭- 12月23日
-
ぺ
親も一緒になって他人の家の壁や車にボール当てたりしてるので普通ではない可能性がありますが警察がダメなら小学校はなにか対処してもらえるのかな?と思いましたが
やっぱり学校内でない限りは難しいですよね😭
市役所や自治会にも何度も相談してるんですが全く話を聞いてもらえなくて💦
とりあえず学校でなにか指導してもらえるか聞いてみる事にします😭- 12月23日
-
メメ
取り敢えず親もやってるなら逐一スマホなどで撮影、通報しつつ学校にも一応相談した方が良さそうですね…。
警察も人によって対応かなり変わるので、泣き寝入りしないで証拠持って足を運ぶのも良いと思います!
1日でも早く解決しますように😭- 12月23日
-
ぺ
そうですね!警察も人が変われば対応も少しは違うかもしれないですよね!何年も道路族被害で辛いんですけど負けずに行政に相談してみます!親身にありがとうございました😭
- 12月23日

初めてのママリ🔰
学校に別の件で電話したことがありますが、素直に子どもたち守ってくれましたよ💡
子どもが守れば親も何も言わないと思いますが🤔
-
ぺ
コメントありがとうございます!
素直に聞いてもらえると良いですね!なかなかご近所の子供の事を名指しで電話するのためらってまして悩んでました😭
言葉を考えて学校に相談してみます!- 12月23日
-
初めてのママリ🔰
私は名前はわからなかったのですが名札見て学年がわかったので、たぶん○年生でこの辺を通ってたみたいに言いました!学校からはその後きちんと指導してますと電話がありましたよ☺️
もし疑われたくないなら、名指しはやめてこの辺に住んでる子〜とぼかして言うのもありかなと思います。そうすれば学校側で何かしら調査があり、すぐにその子たちは特定されると思います!- 12月23日
-
ぺ
ご丁寧にアドバイスありがとうございます😊
電話する側も神経使いますよね😭
頑張って相談してみますね( ^ω^ )- 12月23日

Lima🔰
その後どうなりましたか?
うちの住宅街にもいます😢
-
ぺ
生徒名を学校に報告し事実確認を学校側がしていただき指導してくれました!当初保護者へ連絡しないと言ってたのですが後日保護者が早朝8時に謝罪をしに家にきました(ポッケに手を突っ込んだまま)
ボール遊びは今後一切させませんという事を言われましたが
ボール遊びはしないものの道路遊びは健在です💦その他に2家族も居たのですかその家族からは一切謝罪なしです
道路族多くて辛いですよね😭- 1月8日
-
Lima🔰
うちの前も道路族です😱
うちの子も遊んでますが‥
ボールやバドミントンは
自分ち家の前でやってますが
他の敷地外の子もきて
なぜかうちの前でやるんで
車もあるし、やめてほしくて
子供に注意したら
親が逆ギレしてきました!
最悪です。
なんか迷惑されてる
被害者ばかり損をして
嫌ですよね😵
住宅街に引っ越してきたのを
後悔します。笑- 1月8日
-
ぺ
子供が元気に遊ぶ事は良いことなんですけど他人の家に迷惑かける行為は残念ですよね💦
私も袋小路の住宅を購入した事を後悔してます😭- 1月8日
-
Lima🔰
うちも袋小路なので、
遊び場みたいになってます😱
違う場所からも来ます💧
たしかに、迷惑かけないで
遊んでもらえたらいいんですがね💧- 1月8日
-
ぺ
違う場所からもくるのはかなり迷惑ですよね💦
近所の子でも他人が家の前で遊ぶのはイライラしてしまいますし
ボールも当てられるし😭
袋小路は遊び場になりやすいですよね😭- 1月8日

ゆう
私も小学生に相談しようと思ってるのですが、校長先生に電話とりついでもらいました?それとも電話に出た先生に話しました?
-
ぺ
遅くなりすみません💦
私の場合は校長先生か生活指導の先生を指定しました。
今年の4月の始業日に道路族による
ピンポンダッシュの被害にもあったのでさすがにブチギレて学校に電話し証拠の動画見せて学校から該当生徒の親に連絡してもらい
親子で謝罪にこさせました!
校長先生は対応してくれないので教頭先生が親身に対応してくれました!(まぁそれでも道路遊びは終わらないのですがね💦)- 8月28日
-
ゆう
急にすみません💦
うちはそこまでひどくはないんですが、道路遊びと玄関のドアをあけたら目の前にいて…⤵️開けたドアにぶつかってケガしたら、うちの責任ですよね…
証拠がないと、子どもに指導してくれないですかね😭- 8月28日
-
ぺ
うちも家の前でボール遊びされて玄関扉とインターホン(このせいで壊れました)にぶつけられたんですが当時は妊娠中ってこともありスルーしましたがもしこの先また玄関や開けた際にボールが飛んでくるようであれば学校ではなく警察に通報を検討してます!学校は名指しの通報以外は指導もなにもしてくれないので
玄関や敷地内に壊れやすい物を置いて壊れた際は器物損壊で警察が動いてくれますのでそれ頼みです😭
でも玄関開けてボール飛んできてもし万が一我が子が怪我したら本当に嫌ですよね💦(うちの近所の道路族はうちの敷地に入って投石までしてきます)
ゆうさんが玄関開けた際にボール飛んできて怪我してもゆうさんの責任にはならないと思います😊
証拠は自分の身を守るためにも
インターホン越しに動画撮るなりがオススメですが本当は防犯カメラが安心ですよね😭💦
他人の家の前でボール遊び...
本当にやめてほしいですよね💦- 8月28日
-
ゆう
ぺさんの近くの道路族、ひどすぎですね!!
弁償してほしいくらいですね。。。
投石って、一歩間違えたら傷害ですよね。
うちの責任にならないなら良かったです😢うちが悪くないのにうちのせいにされたら嫌です😭
やっぱり証拠大事ですよね。
急な質問に、答えていただきありがとうございますm(_ _)m- 8月28日
ぺ
コメントありがとうございます!
他人の敷地に入って家の壁にボール当てたり、他人の駐車場目掛けて石投げたり(もちろん奇声や叫び声)などされてたので学校へ言おうかなと思いました。
普通の人ならそうですよね!
うちの近所の道路族はどうだろう...
boys mama⸜❤︎⸝
そんなことされるのですね😱
下の方も言ってるように警察に言う方がいいかもですね🥺
ぺ
警察にも相談したんですが器物破損など事件性がない限り子供の遊びでは動いてくれないそうです😭
なので学校に名指ししたら少しは効果あるのかな?とか...でも名指ししたらさらにエスカレートするのかな?と色々考えてしまいました😭💦
boys mama⸜❤︎⸝
そうだったんですね😭😭
それなら学校に言うしか手段ないですよね…
そんな事をしてるのは親御さん知ってるんですかね??
エスカレートされたら嫌ですもんね😭
ぺ
投石は知らないとは思いますが
ボールや道路遊びは親も一緒にしてるんです😭
ご近所だしずっと我慢してたんですけど何年も続く道路族の被害にそろそろ限界きてしまいました💦
とりあえず相談という形で学校に連絡したいと思います!
色々親身にありがとうございました😭