※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともちん☆
家族・旦那

離婚経験のある方、円満離婚された方、どのように旦那さんに離婚の意志を伝えましたか?

離婚経験のある方、
円満離婚された方、

どのように旦那さんに
離婚の意志を伝えましたか?

コメント

くうちゃん

離婚しよう!と話して親としてはやっていこうって感じでした!

ニャン吉

8年生活費貰えないandモラハラand借金and義母が離婚前に、ニャン吉ちゃんと仲良くしてるのは、将来的介護と同居して貰うためやと言われたから離婚。

初めは世間体がなんて言ってましたが、養育費と慰謝料要らないと言うとすんなり離婚させてくれました。

自分にとって有利にならない者は不要と考える義母と前夫。
この親にしてこの子ありと言った言葉がしっくり来ます。

私は住んでた借家の家賃、車のローン、子供1人を支えるまで待ち、前夫を追い出しました。

正確には離婚して、出て行く時には子供には言って出て行ったのに、わたしは仕事いない時に荷物まとめてトンズラ。

それから11年一切逢ってません。
前の実家は私はも子供の転校拒否のため同じく市内に住んでたので、2.3度市役所で見かけました。
前夫義母からフル無視されました(笑)

今じゃ、前夫が再婚したカモ不明です。義妹は恐らく離婚した
(義妹の旦那が偶然テレビ出てたが、義妹じゃない人でしたが嫁と娘と紹介してた)

前夫と義妹は自分さえ良ければと言う考えなので、恐らく介護なんてしないやろなと私は思ってます。

円満かは不明だけど、困って泣きつかれたら嫌なので、慰謝料と養育費要らん代わりに、私を頼ってくんなと言いましたので、確実に泣きついて来ないです。

冷たいようですが、沈むとわかるドロ船に乗る気はありません。