
出産前の症状について質問です。出血があり、陣痛らしい痛みはないけど、外出しても大丈夫でしょうか?すぐに陣痛につながる可能性はありますか?経験者の意見を聞きたいです。
質問です💡
今38週3日の初マタなんですが昨日午前中検診して16時頃におしるし出ました💦💦
多少お腹は張ったりしますが陣痛らしきのはまだなくて…😅その後も生理終わり頃の出血あって今朝はまだないのですが、こういう場合は、出掛けたりしないなで家にいた方がいいんですかね?
これからすぐ陣痛につながるんでしょうか??
個人差はあるとは思いますが色々経験者の意見聞きたいのでお願いします🙇✨
- みあやみん
コメント

こころママ
近所なら外に出て大丈夫ですよ
むしろ歩いた方がいいです
赤ちゃんの頭が下に下がって
安産に繋がりますよ☺

こころママ
病院には一応連絡をした方が
いいかと思います
-
みあやみん
わかりました✋
ありがとうございました💡- 8月4日

かっちゃん
もうすぐですね(^O^)♡
あたしは38w2dの検診で子宮口1.5cm
しか空いてなくて歩いてね~って
言われて帰って約2時間歩いたら夜に
おしるしあり深夜1時には10~5分間隔
5時には5~3分間隔になり病院に
いき夜6時に産まれました😍
個人差ありますが
なにかあったら怖いので外出は
控えるべきだと思います!!
-
みあやみん
お返事ありがとうございます♥
同じ週数ですね💡
私も1.5㌢しかひらいてないって言われてからのおしるしでビックリしています💦💦
それからは陣痛と、いう陣痛はなく全然我慢できる痛みぐらいで😅
出血はまだ生理終わり頃の出血はちょこちょこあるぐらいでそれ以外はないんですょ😭
まだですかね??
私も2時間ぐらい歩いたんですが…😅
おめでとうございます♥
外出はしない方がよさそうですね💦💦- 8月4日

はなちゃん ちゃん
わ〜!いよいよですね(/ω\)
経験者ではありませんが、先輩ママさんたちの経験談を聞いたのと、病院から教えてもらったことを投稿します!
検診で内診はありましたか?
あればおしるしではなくて、内診の出血かもしれません。
母親学級で助産師さんから検診当日の出血はおしるしでない時もありますってお話がありました。
あと、おしるしからすぐに陣痛に繋がる方もいれば、何日かあとに陣痛がくる方もいれば、それぞれみたいです!
おしるしだと考えられる場合、病院によってはバイ菌が入らないように誘発する病院もあるみたいなので、一応病院に電話されてみてはいかがですか(o^^o)?
私ももうすぐです!
毎日ドキドキしてます(/ω\)
お互い頑張りましょう♡
-
みあやみん
お返事ありがとうございます♥
はなちゃん ちゃんさんも、もうすぐですね😆
検診の、時は内診あってその時は1.5㌢ぐらいしかひらいてないからまだだね~と言われました😅
検診から6時間後ぐらいに急におしるしがあったので💦💦
検診の出血にしては時間たってるし?って思って😅
なんだか初めてだからドキドキしちゃって💦💦
はい♥お互い頑張りましょーね😍- 8月4日

がっちゃん
なんかあったら怖いので
あまり出掛けない方が
いいかと思います(´゚ω゚`)✨
子宮口の柔らかさと
開き具合にもよりますが
近々なのは間違いないので(´゚ω゚`)✨
出産頑張ってくださいね٩(๛ ˘ ³˘)۶
-
みあやみん
お返事ありがとうございます♥
そうですよね!
散歩程度にしときます💦💦
ありがとうございました🙌- 8月4日
みあやみん
お返事ありがとうございます❗
そうなんですね🙆
まだちょっとですけど出血あるんですが様子みてていんですよね??