

退会ユーザー
2人目はほぼ完母ですが、片方途中で寝たらできるだけ起こしますが、無理なら次泣いた時に反対吸わせてました😂

久しぶりのママリ
次泣く時待ってました!

あーぴっ🌼
体重がしっかり増えていそうなら泣いたらあげるでもいいかもですよ🙆🏼♀️

れん❤︎mama
私も最初の1ヶ月は母乳で育ててましたが
助産師さんに途中で寝ちゃう場合は
こちょこちょってくすぐってみたりして起こしてあげてって言われましたよ😌
そうすると大抵泣き出すのでその時を狙います笑
乳首を口に言い方悪いですけど突っ込んだらまた吸ってくれました笑
あと乳首を唇にちょんちょんと当てたりしてました😂

ママリ
もうずっと片乳です!😂😂

🌸
助産師さんからは無理やり起こして!って言われましたが、うちの息子は起きなかったので片乳で諦めてました!
息子がある程度大きくなったので言えることですが、お腹すいたら泣くので片乳で終わっても大丈夫だと思います♡
両乳をバランスよく飲ませるのは、母乳を両乳で作るようにする、乳腺炎予防って聞きました!
私は母乳の出が良い&息子の飲みっぷりが良くて片乳でいつも満足してたので、3時間ごとにおっぱい変えて授乳でいいよって助産師に言われました!

ママリ
おっぱいたくさん出てるんですかね?😊まだ1ヶ月経ってないなら、起こしてました😆こちょこちょしたり、布団に置いてみたり、服を脱がせてみたり😅それでも起きなければ、諦めて3時間後か泣いた時にあげてました😊

ママリ
完母です!
生まれてすぐの頃はうちも片乳5分飲んで寝ちゃって起きなくてそのまま寝かしてました!
また喉が乾いたら泣いて教えてくれるので大丈夫だと思いますよ😊

退会ユーザー
トントンしてみて起きなかったら諦めて次泣いた時にしてました😂

mu
私も、同じ事で悩んでました!
出てる量分かりにくいし、難しいですよね😭
入院中は、助産師さんたちにトントンや足の裏こちょこちょで起こすの手伝ってもらってましたが、
全く起きず、そのまま寝かせてました。眠り姫って呼ばれるくらい寝てましたよ😂
次に泣いたら、もう片乳って交互にあげてました!
コメント