※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんかく
ココロ・悩み

他人と比べるのは違う家庭の悩みや苦労は違う。女性は比べがちだけど、人生は苦労しても楽しむことが大切。まだその考えができない。

よく隣の芝生を見てしまいがちな私ですが、ふと他人が自分とは違う事で悩んでたり、うまくいかないなぁと思ってたりすると、家庭ごとに悩みや苦労は違うから比べることじゃないんだなって思いました。
でも女はマウントのように比べてしまう生き物なんですが……

自分は、あの家庭はこうでいいよなぁ~って思っててもその家はその家で生き方暮らし方がちがくて、満足してなくて。

人生やっぱり苦労しても楽しんだもん勝ちですね。私にはまだまだその考えができない。もどかしー😖

コメント

deleted user

悩みも苦労も逆に幸せも価値観それぞれですから自分の物差しで相手の価値観を測ったらダメだなと私も最近気づきました✨

  • さんかく

    さんかく

    どうしても他人をいいなぁって思っちゃうのなんでなんでしょうね💦人それぞれですよねぇ✨理解しても体が理解してないみたいな状況になってて、すべて悟れたら素敵な歳の取り方ですよね!

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

そうなんでしょうねー
私は色々ママ友とお話しして「それ、マウントとられてるよ!」と言われることが多くて💦マウントに気づけません...何か自慢されても本気で「良いなぁ😍」と聞いてしまうので、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    比べたりしないですが...楽天的に考えてたら何でも幸せだなと感じられます🤗

    • 12月22日
  • さんかく

    さんかく

    そういう子わたしの友人にいますが、楽観的で争ってなくて幸せそうでこっちも安心するんです😂✨心がきれいですよね!私もそうなりたい!

    • 12月22日