
東京海上日動の団体保険で個人賠償責任のオプションは可能ですか?月額はいくらほどでしょうか?比較したいです。ありがとうございます。
自動車保険を東京海上日動の
会社の団体保険で入られてる方いらっしゃいますか?
団体保険でも個人賠償責任のオプションをつけるのって可能なのでしょうか。
入れるととしたら月額いくらくらいでしょうか、、
来月更新なのですが、パンフレットには載っておらず💦
子供が他人の物壊したりとかが心配なのでそろそろ入りたいなと思ってます🤔💦
日生は月々約170円程で、
自動車保険にオプションでつけるより内容が少しだけ良いかな?って思ってるので比較したく😣🙏
- まーる(3歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ままりん
損保に勤めています😊
結論から言うとつけられます!月々180円程度かと思います。
会社の団体扱で加入、ということですよね。会社の中に保険課や代理店があると思うので、そこに問い合わせてみてください✨
個賠は絶対に入っていたほうがいいです!
日生というのはあいおい損保ですかね?保険料や内容(示談交渉の有無など)は若干違うと思うので、ぜひ比較検討してみてください😊
まーる
入れるんですね!ありがとうございます✨
入る場合は総務で処理になると思うので、相談してみます☺️✨
日本生命のあいおいニッセイ同和損保です!(これがあいおい損保ってことですか?笑💦)
示談交渉はどちらもついているのですが、あいおいの方は同居してない親の踏切侵入とかも保証してくれるみたいで🤔
ちなみにサラママさんはどこの保険に入られてますか?💦
ままりん
はい、ぜひ会社に相談してみてください😊
私は東京海上で加入しています(勤め先です😅)保険を使用したことはないですが、個賠はオススメなので周囲に勧めています。
通常、保険の範囲は同居の親族まで、なので、あいおいさんのその補償は良さそうですね!
まーる
お勤め先なんですね!すごい✨
良さそうですよね😊もう少し細かい所も確認して加入しようと思います!
ありがとうございました☺️