※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

お腹の子の成長が心配です。同じような経験の方、乗り越え方を教えてください。

6週に入ったのですが、
毎日お腹の子が無事に育ってくれているか
不安です、、😭😭
みなさんきっと一緒だと思うのですが、
どう乗り越えてましたか?💦

コメント

べに

まだ胎動もないので不安ですよね。
つわりが酷くて毎日ぐったりで吐いてたのですが、ピタッとつわりがない日もあったしてその時は不安でした。
つわりも14週でおさまってから胎動を感じられるようになるまでもなにも分からないので不安でしたねー。
一時期は赤ちゃんの心拍が聞こえる機械?買おうか本気で悩みました。

上の子もいたし仕事もフルタイムでしていたので不安に感じる時間が少なくはあったのですが、夜とかになると大丈夫かなーといつも思いお腹さすってたりしてました。

乗り越え方法はないので申し訳ないです。

ままり

きっと今こうしてる間もこの子は大きくなってる!
だから私はたくさん寝て赤ちゃん育ててあげよ〜って思って乗り切りました!☺️
そう思わないと不安で不安で😭

りりん

その時期だと検診も1ヶ月に一回だし元気に育っているか不安ですよねー😭✨
わかります!私も2人経験してますが、やはり胎動を感じるまでは元気なのかなぁっと不安でいっぱいでした😭✨

私の場合は赤ちゃん用品をネットサーフィンして、あー可愛いなぁ♡こんなの着せたいな♡こんなの揃えたいな♡とか、今の赤ちゃんの状態をアプリなどで毎日確認してお腹の赤ちゃんに話しかけたり…あとは逆にあまり気にしすぎないようにしてました!笑
仕事もしてましたし、無理のない様にだけして、ある程度は普通の生活を送ってストレスを溜めない様にだけ心掛けてました∩^ω^∩♡

mizu

分かります😭
私は生まれてくるその時まで、ずーっと不安でしたよ💦
胎動がわかるまでは生きているか不安で、胎動が分かるようになってからはそれはそれで胎動が少ないときなど不安になって💦
乗り越え方ではなくてすみません…

さき

私も全くおんなじでした😭
安定期にはいるまで不安ですよね。胎動がわかるまで毎日毎日不安で病院でも心臓動いてるか不安でエコー見てもらうまで心臓バクバク😭

私は少しでも出来ることをしようと葉酸サプリを買って飲んでましたよ☺️

なな

ご懐妊おめでとうございます😊✨
不安ですよね😭
私も健診までが待ち遠しくて、不安でいっぱいでした💦
悪阻があったり、いつもと違う症状があれば赤ちゃん無事なんだって言い聞かせていました!
10週頃からは、不安な時はエンジェルサウンズで心音を聞いて安心しています✨

はじめてのママリ🔰

こればっかりはわからないですよね…。信じるのみですよね😊👏
私はネガティブなんでネットで検索魔になっちゃってました😭😞

妊娠も出産も当たり前じゃなくてほんとに奇跡なんだなぁと思います😢

はじめてのママリ🔰

とっても不安ですよね、わかります。
お母さんが今赤ちゃんのためにできることを頑張る。食べ物だったり環境だったり…
お母さんが1番赤ちゃんの成長を信じてあげて応援してあげることが大切
と私は先生に言われました!

にゃむお🔰

私もめっちゃ不安だったのでエンジェルサウンズ買いました⭐︎不安になって眠れないときはお守りのようにして聞いていました。胎動が分かるようになってからは使わなくなりましたが、一時だけでも頼れる物があって良かったと思っています。ママの気持ちが少しでも軽くなりますように、色々な物や人に頼るのはありだと思います。

はじめてのママリ

すんじょ
∞さん
たまごやきさん
さきさん
はちさん
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰さん
にゃむお🔰さん

みなさま、温かいコメントありがとうございます😭😭
お腹の子を信じるだけですよね。いま、わたしができることを全部やっていきたいと思います。エンジェルサウンズも、検討したいと思います!☺️
ありがとうございました!