
三階建ての一戸建てで、娘が夜泣きするのを気づきにくい状況。ベビーモニターを検討中。音声のみでも映像も可。オススメあれば教えてください。
今更ですが、ベビーモニターの購入を
検討しています!!
三階建ての一戸建てなのですが、
リビングが2階寝室が3階でして
夜は私が寝る時間になるまで娘は1人で
3階の寝室で寝ています。
(もちろん布団ですしドアの前には
ベビーゲートも設置しています)
しかし最近、私が寝るまでの時間に
娘が1〜2回程度夜泣きをすることがあります。
しかし今冬に2階の扉(引き戸)に隙間風防止テープを
貼ってしまったため声が聞こえずらくなり
泣いていることに中々気づけません💦
音声だけの物でもいいのかなぁ..とかも
思いますが映像が見えてもいいとも思ってます!
オススメありましたら教えてください😊✨
- こし(6歳)
コメント

はじめてのママリ
ベビーモニター使ってます☺️
音声だけのを使うと多分画像も欲しくなると思いますよ!
寝てる時枕元に置いてて、泣き声で目が覚めるのですが、やっぱり画像を見ると、目はつむってるからまた寝るなとか、毛布から出ちゃったから泣いたみたいだからかけてあげなきゃ、とか色々気づけます😉
うちはえびちゃん妹のオススメしてるやつ使ってます。
2階の寝室に置いて、家の外や、隣に立ってる母屋のリビングでも電波は届くので、2階と3階でもOKだと思います😆

退会ユーザー
ベビーモニター神ですよ✨😁
私もえびちゃんモデル使ってますが
1万円ちょっとくらいでそんな高くないです♪
動いたら自動で追ってくれるし
泣き声や布団が顔にかかってないかなど
細かく確認できるので、ゆっくり
テレビみれるようになり、必須アイテムで
助かってます🥰
-
こし
コメントありがとうございます😊やっぱりベビーモニターは神なんですね😳これがあれば泣いて起きた事が明確にわかるからいいですよね!余計に欲しくなりました💓
- 12月22日
こし
コメントありがとうございます!やっぱりあるといいですよね🥺寝言泣きなのか起きてほんとに泣いてるのかもわかりますしね!画質はどう言う感じですか😊?
はじめてのママリ
画質普通にいいですよ(^^)
暗闇の中の赤外線?なんで、そこまですごい鮮明な訳では無いですが、目を閉じてるか開けてるかぐらいの表情は分かります☺️