※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが離乳食後に泣く時があります。抱っこすると泣き止むが、追加でご飯をあげるべきでしょうか。

生後10ヶ月、三回食です🍚
離乳食を食べ終わった後たまに泣く時があります。
抱っこするとすぐに泣き止むのですが、皆さんなら追加でご飯あげますか?

コメント

はじめてのママリ

総量がどれくらいかにもよりますが、私なら追加であげます(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🌸
    200~250gあげています。

    • 12月22日
おぎゃ

うちの息子ももっとほしいーみたいな感じで泣くときありますがごはんもりもり食べてるので追加ではあげません😂椅子から下ろすとケロっとして遊びだすので😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌸
    わー!全く同じです😂
    ケロッとして遊ぶので切り替え早っ!ってなります😂
    ちなみにご飯はどれくらいの量あげてますか☺️?

    • 12月22日
  • おぎゃ

    おぎゃ

    泣かれてもママは騙されんぞ〜🥺って思ってます笑
    わたしもだいたい200〜です😂あげたらあげただけ食べれるけど食べすぎると吐いちゃうのでちゃんと
    セーブしてます!!😂

    • 12月22日