※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天カードでの買い物が散財の原因。安い商品に魅了され、節約が逆効果に。SNSの影響もあり、年末年始のこもり生活を言い訳に買い物。まとめ買いは食べ過ぎにつながるため向かないと感じている。

楽天カードを作って散財してしまう😂笑
今までお菓子とか嗜好品みたいなものは
あまりかわなかったのだけど、
楽天市場をのぞくと安くてお買い得なものがたくさん!

チョコレート1kg3000円とか、
国産牛肉2kg5000円とか、
我が家では今まで買わなかったものを買ってしまい
節約どころか、よけいにお金を遣ってるー😂

Instagramの影響もあるけど、
お得なものを見ると買ってしまう😂
そして、今年はコロナで年末年始こもるだろうから~
と、言い訳して買ってしまってる😂

みんなそんなにお金に余裕あるの😂?
お得なのは分かるけど、
見なければ買わなかった物。
やっぱり私にはネットの買い物は向かないのかなー😂

まとめ買いしても小分けにしないで
いっぺんに食べちゃうから、
我が家ではあまりまとめ買いは向かないんだよなー😂笑

コメント

みん

インスタ見てると色々ありますもんね〜!うちは国産2キロ5000円でも高く感じて買いませんが、、笑😂😂ついつい買ってしまう方はお金めちゃくちゃ使ってしまいますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    今まで全然お金遣ってなかった分、
    年末年始だし~を言い訳に買ってます🙄笑

    • 12月22日
ママリ

同じです〜!😭
お買い物マラソンとかやってると、なるべくたくさんのショップで買わなきゃ損とか思ってしまって、さらに無駄遣いしてる気が😭
この前も年末に食べようと800g5000円の牛肉買ってしまって。口コミもよかったしたまには贅沢してもいいよね!なんて自分に言い聞かせて買いましたが、、届いてみて冷静考えたらめちゃくちゃ高いなと後悔しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    800g5000円ならとてもおいしいお肉なんでしょうね😍✨
    たくさんのショップで~って言うの分かります😂

    • 12月22日
すみすみ

わかります!!
うちも年末年始用にランキングに入ってた蟹買ってしまいました💦
スーパーなら高くて絶対に素通りするのに…見ていると欲しくなってしますよね💦
いつも、お買い物マラソン後に金額を計算して使い過ぎたと後悔してます。
なので欲しい物を貯めておいてお買い物マラソンとかは必ず数ヶ月間位空けて買い物してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スーパンなら素通りするようなものも買っちゃいますよね😂
    実物見てお金を払ってる感覚がないから
    麻痺します💦

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

絶対向いてないと思います😫💦インスタなんて宣伝の嵐だと思うのであんまり見ないほうがいいですよ。本当にお得なものは無料でサッと見つからないように出来ています、時間かお金をかけないと掘り出し物なんてありません。
チョコ1キロなんていりますか?😫そんなにあっても虫歯も怖いし太るし不健康ですよ💦3000円あれば普通のお菓子大量に買えますよね💦特にお得じゃないと思います。
牛肉もそこまでお得ではないような…100g250円と思うとまあ普通だと思います😨
お金ある人はそういうの絶対買ってないですよ😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1kgのチョコとかは例えなので買ってはないですが、
    インパクトがあって欲しくなるようにできてるなーって
    思ってしまいました😂
    国産で250円なんてこちらの地域では見たことがないので
    相当安く感じましたが普通なんですね😂

    • 12月22日
ゆり

分かります。
インスタでアップしてる人の見ると欲しくなっちゃいますよね。
私は普段買っている物と比べてお得だったら買ってますよ。
後はポイント使ったりしてます。
人のお得感と自分のお得感は一緒じゃないのでよく吟味した方がいいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今は普段使いと比べて安いかどうかで考えるようにしてます😂
    使いはじめはなれてない分、
    散財してしまいました😂

    • 12月22日