![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
職場で年末調整はしてないんですか?
住民税、所得税が発生しない額しか稼いでいないならしなくても大丈夫ですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年末調整は無いのでしょうか?
ないのならば、確定申告は必要になります。
-
あ
コメントありがとうございます!
年末調整は済んでます。
年末調整してなければ確定申告が必要なんですね。- 12月23日
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
私は20万円ないですが年末調整とかの紙を提出してますよ。
来年、源泉徴収票もらいは毎回の流れです。
少なくても書類は出します。
会社にもきいたほうがいいですよ?
-
あ
コメントありがとうございます!
会社で年末調整はしています。
会社で詳しく聞いてみます!- 12月23日
-
h1r065
なら特に確定申告やらいらないと思います。
医療費とかあっても世帯10万円超えるなら旦那さんでするでしょうし。- 12月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
会社で年末調整なしならいくらだろうと確定申告は原則必要と税務署に聞きに行った時に言われたので、した方が良いです🙂
-
あ
コメントありがとうございます!
年末調整はありました。
年末調整してなければ確定申告が必要なんですね!- 12月23日
あ
コメントありがとうございます!
年末調整はしています。
税金が発生しないならしなくていいんですね。