
コメント

咲や
オキッパを玄関前に置いています
設置も片付けも楽なので、便利ですよ😆

ママリ
工務店に依頼しました。
フレームを地面に埋め込んで固定するタイプなので。
-
m
ありがとうございます
依頼してだいたいいくらぐらいでしょうか?- 12月22日
-
ママリ
ポストと一体型にしたのですが、一式と取り付けで14万円くらいしました。
自分でネットでものを買ってもそれくらいするものなので、そんなにぼったくられた感じはないです✨- 12月23日
-
m
ありがとうございます
- 12月23日

2児ママ
私は門柱に埋め込みタイプの宅配ボックスを、メーカーに紹介していただいた外構屋さんにお願いしました😊
-
m
ありがとうございます。
依頼してだいたいいくらぐらいでしょうか?- 12月22日
-
2児ママ
遅くなりました💦
門柱 インターホン 表札 ポスト宅配ボックス 取り付け工賃全て込みで、定価23万ほどでした。
ですが外構全てやっていただいて、尚且つ担当が変わったりしたので、タダにしてもらったり、それ以外は全て値引きをしてもらったりで、今思えば門柱の総額丸々払ってないので、あまり参考にならずです😂🙏💦
お住まいの地域で、つけたい宅配ボックスをだいたい選んで見積もり出してもらうと、値段が違って分かり易いと思います❣️- 12月24日
-
m
ありがとうございます。
今マイホーム計画中でして、我が家、なんやかんやでAmazonとか使うし、いるねぇって話を旦那としています。今マンションに住んでて宅配BOXすっごい活用してるので。
宅配ボックスについてもHMに聞いてみようと思っています。- 12月24日
-
2児ママ
そうだったんですね✨
マイホーム楽しみですね😊!
Amazon使うなら尚更あった方が良さそうですね✨
私もプライム会員です!笑
私は主人が宅配ボックスなんかいる?って感じだったんですけど、非対面で受け取りたい絶対つける!ってゴリ押しして付けたら、今は無いと生活出来ないくらい使用しています😂笑
コロナもあって、採用して本当に良かったと思いました✨
デメリットはお金がかかる事くらいで、他は何も無いので私なら是非オススメします☺️- 12月24日
-
m
ありがとうございます。
今コロナの関係で非対面っていうのもメリットですよね。
置き型もあるけどやっぱり門柱に埋め込み(?)した方が安心ですね。- 12月24日
-
2児ママ
そうですね✨
宅配業者さんも忙しいし、あった方が時短になると言っていました☺️
門柱に埋め込みか、地面に埋め込むタイプのが見た目スッキリ、盗難の心配もしなくて良さそうですね🙌
予算的に悩むって感じなら、置き型の宅配ボックスにしたらいいと思います🎶
今はデザインいろいろあってすごくオシャレなので😍
HMさんにも、早めに言っておくと外観のデザイン画に取り入れてくれたりして、イメージつきやすいかなと思います😊
素敵なお家になるといいですね💓- 12月24日
-
m
ありがとうございます😊
- 12月24日
m
盗難の心配はないですか?
咲や
チェーンとナンバーロックが付いています
玄関前なので、外からパッと見は見えないですよ
m
ありがとうございます