
コメント

あやん
高さ調節できるカラーボックス使ってます!
100均のカゴ使って仕分けてます☺️
オムツ、食事セット(エプロンとふきん)、手拭きタオル、半袖、長袖などで種類ごとに分けて息子にもお手伝いして貰ってます🙆♀️
1番下段には名前書いたおむつストックです!
袋はうちは夏だけ着替え入れとして持って行ってましたがその時はセリアの収納ケースに入れてました☺️毎日必要なら突っ張り棒使うのも便利かもしれないです👌

うに
子供用の小さなハンガーラックを買って、リビングに置いてます🤗
一ヶ所にまとめると支度しやすいです!
-
うに
引き出しがついた物です🎵
- 12月22日
-
yuu
コメントありがとうございます!
ハンガーラックもいいですね!
また探してみます😊- 12月22日
yuu
コメントありがとうございます!
カラーボックス良さそうですね❗️
使わなくなっても他の用途で使えそうですもんね☺️
おむつストックも😍
突っ張り棒はどのようにして使ったら良いのでしょうか?
イメージがわかなくて😢