
2人目妊活中で、クリニックで門前払いを受けた。体質改善方法を調べており、漢方や鍼灸に興味がある。倉敷在住で川上薬局について情報を求めています。
2人目妊活中です。
35歳も過ぎたので、クリニックに行ってみようとしましたが、妊活半年経っていないことを伝えると門前払いを受け、怯んでいます😂
基礎体温の高温期が短めなのも気になり、体質改善について調べていると、漢方や鍼灸などがヒットしました。
正直、お薬で改善するよりはこういうものや食事で改善できたら嬉しいなと思っていますが、体験談などあれば教えてください。
また、現在倉敷に住んでおり、川上薬局というところが検索すると出てきましたが、行かれたことがあるかたいらっしゃいますでしょうか?
- きらら
コメント

CHIMMY
妊活半年経ってないからって門前払いされるのですか😳
それはちょっとひどいですね😭
1人目を妊娠する前に、
漢方を1年ほど続けて飲んでいました。
少し汚いですが、水分は人並みに摂取していたのにも関わらず、私は一日のうちに3回トイレに行けば多い方、というくらいおしっこの回数が少なくて…
妊活を始める際に、それは良くないということで漢方で体質改善を始めました!
漢方は普通のお薬などと比べると、効果が出るのがゆっくりでしたが、私の体には合っていたようで一年近く続けることで、オシッコの回数も増えて、無事妊娠にも至ることが出来ました☺️
その人に合う合わないもあると思いますが、漢方は時間をかけて体の内側から体質改善を行うので、体にもあまり負担はなかったように思います!
ただ、煎じたりするのが少しめんどくさかったです🤣(笑)
きらら
返信ありがとうございます。
改善され、お子さんも授かれてよかったですね🥰
初歩的な質問ですみません💦
漢方を始める前は病院に行かれたりされたんでしょうか?
最初から漢方を扱っている薬局などに相談に行かれたのでしょうか?
なるほど、煎じて飲んだりするんですね😳
葛根湯や、病院で処方されるカプセル状のもののイメージでした💦
CHIMMY
漢方を始めてから少し経ってから、クリニックに通い始めました!
私の場合は漢方で体を温めたり、妊娠しやすい体作りをしてから治療を始めようとおもったからです☺️
不育症の疑いもあったので、
漢方を始めて半年も経たないうちにクリニックに行き、色々検査をして妊活を始めました!
もちろん、別の病院なので
どんな漢方薬を飲んでるかなどは、クリニックの先生に伝えていました😊
葛根湯のような粉薬もありましたよ😄
煎じて飲むものの方がよく効くらしく、私は普通の粉のお薬と煎じるお薬と両方飲んでました!
きらら
とても詳しくありがとうございます!
漠然としていたんですが、よくわかりました🙇♀️
漢方、前向きに検討したいと思います!
CHIMMY
いえいえ!
少しでも参考になったのであれば、良かったです☺️