※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆくま
子育て・グッズ

最近夜中におっぱいを飲んでも息子が覚醒して困っています。夜泣きになるのでしょうか?抱っこしても効果がないです。

6ヶ月になる息子がいるんですが最近夜中とおっぱい飲んでも覚醒しちゃって😭
それって夜泣きになるんですか?抱っこしてもなくしで⤵️⤵️

コメント

3人のママ

夜泣きかもしれないです🥶🥶🥶

  • さゆくま

    さゆくま

    やっぱり😭その前はおっぱい飲んで寝ますが夜中や朝方が多いです。。
    行けないってわかっていながら何回かトントンや抱っこでも無理な場合おっぱいをあげちゃいます。。

    • 12月22日
  • 3人のママ

    3人のママ


    5ヶ月のときは私もやってましたよ🥺
    無理ならおっぱいに頼りましょう🥰
    ここ最近やっと夜まで寝るようになりました👍🏻

    • 12月22日
  • さゆくま

    さゆくま

    おっぱい飲んで寝るくせが昼間もたまにあるけど大丈夫ですかね?完母ですか?

    • 12月22日
  • 3人のママ

    3人のママ


    添い乳で困ってる方はいますけど…😱
    完母でした!夜は搾母をたっぷり飲ませてました😉

    • 12月22日
deleted user

次男も同じような感じです😭
なにしても泣きます、、、

  • さゆくま

    さゆくま

    やっぱり夜中だったり朝方ですか?完母ですか?

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    寝る前8時~10時ギャン泣きして、やっと寝て
    夜中またギャン泣きって感じです!
    夜中と朝方に2回くらいです。。
    完母です!
    なんとかおっぱいあげながらゆらゆらして落ち着いたらそのまま添い乳しちゃってます🥺
    ほんとはしたくないので、ギリギリまで添い乳粘りますが(笑)
    長男のときも、5ヶ月くらいから夜泣きが酷くなってたので
    赤ちゃん特有なんですかね、、、?

    • 12月22日
  • さゆくま

    さゆくま

    何分ぐらいまであやしおっぱいあげてますか?

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    眠さが限界になるくらいなので10分とかですかね、、?

    • 12月22日
はじめてのママリ

飲んでも抱っこしても泣くなら夜泣きですね🥲
日中授乳後泣いたりしないなら母乳量も問題ないでしょうし。。🥺
キツいですよね😣

  • さゆくま

    さゆくま

    日中授乳後泣いたりしないです。むしろ飲みながら寝るコトが多いです😭昼間抱っこ紐でしか寝ないしあんまり昼寝しない子だと思います。

    • 12月22日