
1歳の娘についてのフォローアップミルクに関する相談です。現在の食事内容や牛乳への切り替えについて悩んでいます。フォローアップミルクの必要性や牛乳への移行方法についてアドバイスをお願いします。
フォローアップミルクについて
昨日、娘が1歳になったので
もうそろそろミルクを卒業しようと思います。
(残りがあるのでなくなったら終わりにします)
ミルクの後はフォローアップミルクになるのでしょうか?
現在は食後のミルクはなしで、
15時と18時半に200ずつあげてます。
おやつはなしです。
離乳食も3食しっかり食べるので
もしやフォローアップミルクもいらないんじゃと思っています。
フォローアップミルクの代わりに牛乳とかでも良いんでしょうか?
いきなり切り替えるよりはミルクと牛乳をミックスして味移行するほうが良いですか?
- チョコバナナ(2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

めろちゃん
栄養面が気にならないようならあげなくても良いと思います😌
チョコバナナ
ありがとうございます。
フォローアップミルクじゃなくて牛乳あげてますか?
めろちゃん
牛乳も最初はあげてましたが、今はあげてません💦
チョコバナナ
ありがとうございます!
お茶やお水で行けるように頑張ります