![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
コンビのレンジでチンするやつですよね?😊
両方使ってました!!
プラスチックの哺乳瓶も乳首部分もできますよ😊!
夜中に使って洗うのめんどくさくて溜まったやつをレンチンして消毒してました😂
他はミルトン使ってました!
![エマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エマ
除菌じょうず使ってます🙆♀️
産院ではミルトンでしたが、私はミルトンの匂いが好きじゃありませんでした💦
ママの好みだと思いますが、満遍なく除菌できるのはミルトンかなぁと思います。
因みに、電子レンジ消毒可能と表示があれば哺乳瓶や乳首、歯固めなども消毒可能ですよ♪
歯固め、NUKのプラスチックの哺乳瓶とPigeonの母乳実感の乳首&哺乳瓶使ってますがどちらも問題ありません💡
-
初めてのママリ
やっぱり満遍なく出来るのはミルトンですよね😖
除菌じょうずは電子レンジでチンすれば、哺乳瓶や乳首など乾いてますか?- 12月22日
-
エマ
水を入れてからレンジで消毒するので水滴が付いてますが、普通に使えます!!
- 12月22日
初めてのママリ
他というのはなんでしょうか?
あーママ
説明不足ですいません💦
日中などはミルトンにつけてました!😊
初めてのママリ
日中もコンビ使わなかった理由ありますか?
あーママ
レンチンしてすぐは熱くて冷まさないといけないので、飲む回数が多い日中はミルトンの方がすぐに水から出して拭いて使えたのでミルトンにしてました!
夜中に溜めた分は朝のミルクが終わってから一気にまとめてレンチン消毒すると、次使う時までには冷めるので使ってました!