
コメント

ママリ
生理終わってから、おりものに混じる出血が1週間続きました。2ヶ月前にも同じようなことがあったので、今週婦人科受診する予定です。
ママリ
生理終わってから、おりものに混じる出血が1週間続きました。2ヶ月前にも同じようなことがあったので、今週婦人科受診する予定です。
「婦人科」に関する質問
【性生活の悩みです】前戯の際、指をいれられると痛いと感じるようになってしまいました。 出産前はそんなことなかったんですし、産後かなり時間も経っていて。 挿入は痛く感じないんです。 数年前から悩んでいて、旦那…
今日婦人科に行って心拍数確認でき、いろいろと準備を始めていこうと思います。 この間友人が出産しあまりにも痛そうだったので初産ですが無痛分娩にしたいなと思ってます。 初産で無痛分娩出来る病院も無くはないみたい…
会社の健康診断で血液検査の中性脂肪が低くてDでした。 今まで毎月30日前後で来ていた生理が、3ヶ月前くらいから37日前後になりました。 血液検査の再検査に行こうと思うのですが、内科か婦人科どちらの方がいいのでしょ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じです!私不正出血始めてで、、
でもなんとなく、体だるいんですよね、、生理みたいな感じで、、病院受診しようか迷い中です。
ママリ
私も出血している間は、生理痛のような症状ありました😥
1周期だけで終わるなら、様子見でも良いかなと思って、前回は受診しませんでした。
産後の生理再開後間もないっていう訳ではないですか?
はじめてのママリ🔰
やっぱり鈍痛ありましたか😃
きょな茶褐色に、なってました。
なので、ずっとし続けてる感じっていうより、ちょっとずつ、でているような感じです😹産後もうすぐ2年です。😱
ママリ
私もそんな感じで、量もトイレットペーパーにつく程度でした💦
私も今産後2年ですが、1年半で生理再開したので、再開してから半年です。
再開後3回くらいはまだ不安定かなーと思いますが、半年経っての不正出血なので、今回は受診しておこうかなと思いました😔
はじめてのママリ🔰
私ももう一周期様子を見てまた、不正出血あれば婦人科に行ってみようかと思います!!本当年齢も年齢ですし、不安になってしまいました😥
ママリ
今日受診してきました!
特に子宮や卵巣に異常なく、ストレスや疲れから来る、排卵や月経の乱れによる不正出血だろうとのことでした。
一応がん検診もして、結果待ちです。
今月来月と同じように続く感じでも、心配ないとのことでした😳