![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
申請時期によってかわりますが参考までに。
8月21日に出産し、出産手当金は11月20日に振り込まれました🙌🏻
育児休業給付金は申請を忘れられており3月末でした🙌🏻
出産手当金はまだ振り込まれていないのですか?
会社の担当の方がスムーズに申請してくれれば
出産手当金は10月頃で育児休業給付金は11月頃に振り込まれます。
![yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu
私の場合ですが
4月上旬から産休開始
5月中旬出産
8月後半出産手当金(出産月を入れ4ヶ月後から支給開始)
9月後半育児休業給付金(2ヶ月ごとに支給)
11月後半育児休業給付金
と今のところ貰ってます!
この後も1月3月ともらう予定です!
会社がスムーズに手続きをしていてくれれば
11月中に出産手当金
12月中に育児休業給付金
となると思います!
ですが出産する10日とか2週間と直前まで働いてたとすると1ヶ月位誤差があるかも知れませんね。
初めてのママリさんの職場は2〜3ヶ月遅れて給与支払いなのですか?それか、9月少し働いたのですか?もしそうでしたらすいません。
9月少し働いていたか2〜3ヶ月遅れで給与支払いであれば問題無いですが、翌月払いであれば初めてのママリさんには10月の給料の額は関係ないので、申請出来てもおかしくないはずですよ!事務さんに強く聞いてみてはいかがですか?
私のとこががみがみしつこく言わないと動いてくれない事務さんだったので、少し心配になりお節介な事たくさん書いてすいません_| ̄|○
初めてのママリ
もう振り込まれてていい時期ですよね😱
ママリ
そうですね🤔
10月20日まで産後休暇なので
そこから手続きしても11月に振り込まれてもおかしくないですもんね💦
締め日の関係で12月中なのかもしれないですね🤔
初めてのママリ
16日締めなんですよね😔それが関係あるのでしょうか?
ママリ
申請したのが11月17日だと次の締め日は12月16日になるので
支払われるのが12月になるのかもしれませんね🤔
初めてのママリ
10/26の給料の額がわかってからの申請となると言われました🥺