
コメント

momoco
私も妊娠がわかった頃、茶色っぽい出血してました。
心配だったので病院受診し内診してもらったところ、「色も茶色だし古い血だから問題はないだろう」と特に薬は飲みませんでした。でも、安静に、というか無理はしないよう言われました😌

ます
私もその頃多量の茶おりでました。
内膜が剥がれかけた跡?
みたいな事を言われましたが薬は飲んでません。
運動系の仕事で休業するまで仕事普通にしていたので『少し抑えてねー』とは言われました。
心配なら診てもらったほうが安心しますよー。
-
りぃ
ありがとうございます^ ^どれくらいで止まりましたか?
- 12月21日
-
ます
出たのその日だけです。
- 12月21日
-
りぃ
ありがとうございます😊
- 12月21日

ママリ
3人目の妊娠6w頃に絨毛膜下血腫と診断されて薬が処方されました。
でも安静指示はなかったです。
-
りぃ
そうでしたか😭無事に今は大丈夫ですか?出血いつ止まりましたか?
- 12月21日
-
りぃ
ありがとうございます^ ^
- 12月21日
-
ママリ
2週間分薬を処方されたのですが、飲み始めて2日目くらいには茶オリが止まりました。
以来飲まなくても出血なし。
大量出血したという方もいらっしゃるようですが、私の場合は12w頃に消失していました!
安静指示はなかったものの、心配だったので自主的に横になっていましたね💦- 12月21日
-
りぃ
ありがとうございます^ ^よかったです^ ^お薬名前何でしたか?
- 12月21日
-
ママリ
確かデュファストンだったと思います。
胎児が女の子だった場合、10w?を過ぎても服用していると股が腫れて生まれてしまうと言われました。- 12月21日
-
りぃ
なるほどです😂教えて頂き
ありがとうございます^ ^- 12月22日
りぃ
ありがとうございます^ ^いつ頃、出血は止まりましたか?
momoco
わたしは少量ですが、数日出ていました!お腹が痛いとか、赤い血に変わるようならすぐに受診してと言われたような気がします。