※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
書き出そう
ココロ・悩み

自閉スペクトラムのお子さんのコミュニケーションについて相談したい方がいます。通常発達との違いや支援の方法について知りたいそうです。

自閉スペクトラム3歳から5歳位のお子さんで[コミュニケーション・対人に]難しさを感じてらっしゃる方、教えてください。支援されてる側の方も大歓迎です。
お子さんは、どんな場面でどんな風に、やはり通常発達の子とは違うなと感じられたりしますか?

うちは コミュニケーション・対人で療育すすめられ行っていますが、子供だけが行っているので 正直どんな風に難があるのか、わたしが分かりづらいです。幼稚園は 4月からだし、近くに年の近い子もいなくて、関わりを見る機会もありません。
ただ、
①店員さんなどに お礼を言えない時もある。とか、②年齢名前聞かれたら基本無言。
③親が話しかけても 夢中になってれば 聞こえてない風な時が 多々ある
これは 気になるところです!でも!
どれも、通常発達の子でも有りうることですよね??
なので、なんだか、よく分からないのです。

療育のお手帳には
出来たことだけ、を書いてくださいます
例えば、どうぞ ありがとう の練習をしました。
とか、お友達とペアになり00の活動を協力して出来ました。
とかで。。
苦手なことがあったら教えてください。と一度
お手帳でお願いしましたが
"出来ないこと"をあえて親に言わない方針なのか
。。。

まあ、それは 療育先に 息子の様子を詳しく聞こうとは思っていますが。

実際問題 難ありの この年齢の子供たちって
具体的に どんなことが不得意なのかなー?と
みなさんに実体験など
教えて頂きたいなと思い質問させて頂きました。

宜しくお願いいたしますm(__)m

コメント

優龍

もう
うちの子は中1なのですが

3〜4歳頃の状況は
①〜③似たようなところありました。

うちの子は2月生まれなので3歳になってすぐ
幼稚園の年少に入りまして

私が他の子とは違う点を
多々見つけたので
自ら、発達検査等をしてもらいに行きました。

・みんなと同じ行動が取れない
・並べない
・ワンテンポ以上遅れる
・みんなが踊っているのに石拾いをしている
・先生が喋る方向を向いてない
・聞いていない
・忘れ物が多い

などなどです。

発達検査しましたか?
うちの子は5歳で2年遅れていました。

今も、変わらず、
小4、5レベルの精神年齢で
小学校、中学校ともに支援学級に所属しています。

  • 書き出そう

    書き出そう

    お返事ありがとうございます!

    具体的に教えていただきありがとうございます!

    なるほど。。
    読んでいて思ったのですが
    今の療育では
    数人で過ごす感じなので
    症状??が
    現れにくいというか
    目立たないのかもと
    思いました。
    幼稚園に行くようになれば
    目につくのかも。。と。
    なので、あえて先生も教えないという訳ではないのかもですね、、、

    けど 目標としては
    お友達とうまく関わりを持てるようにしましょう!的な
    テーマ?が 書かれてて
    やっぱり苦手だから
    それがテーマになるわけよね??と
    なんだか ?? でした。



    発達検査 みなさんがおっしゃってる感じと同じかよくわかりませんが 数ヶ月まえにしました。あまり凸凹はないみたいに言われましたが、
    なんだか 私自身があまり理解できてない感じで
    本当に情けないです。

    • 12月21日
  • 優龍

    優龍


    正直
    集団生活をしてみて初めて気づく事多いかもです。

    うちの子は
    いまだに自分の思う事を
    上手く伝えられないです。
    例えば、自分が何を食べたいかとかを
    聞かないと言わない。

    って感じです。
    自分から行動を起こすということが
    かなり苦手だと思います。

    でも、
    かと言って、
    嫌なことだけは
    かなり主張するところもあるので
    イライラする事も多いです。
    もう大きい年齢だから特に…。

    うちの子がした発達検査では
    色んな項目ごとに
    年齢が出ます。

    例えば
    自立してるか。
    人との関わりはどうか
    制作はできるか
    言葉はどうか
    自分の気持ちを表現できるか

    みたいな
    その子の得意分野、苦手分野がハッキリとわかるやつがあります。

    もう納得納得って感じで
    ハッキリと出ます。

    • 12月21日
  • 優龍

    優龍


    でも
    楽しもうねさん
    のお子さんも、性格という可能性もあるし、
    まだまだわからないし、
    凹凸がないというのは
    希望があるなと思います。

    そういう子って
    出来ることと出来ないことの差が大きいのも
    一つの特徴です。
    ウチの子もそうですね。

    • 12月21日
  • 書き出そう

    書き出そう

    お返事遅くなってすみません!!

    またまた沢山ありがとうございます!!


    やっぱり目につき出すのは
    これからっぽいですね。


    そして
    自分の意見を言うのが苦手な感じですね
    確かにあるかもです

    そういえば
    先生が
    今日 うちの子がOOしたいと言ってくれた
    みたいな記載が連絡帳にありました

    なるほど
    苦手だから
    言えた!と、あえて
    記入される訳か、、

    納得しちゃいました

    お子さんが
    食べたいご飯をうまく伝えられない理由?というのは
    優龍さん的には
    どうしてだと思われますか
    苦手な原因は先生から説明など受けましたか?




    そんなに色々わかる検査があるんですね!
    ちなみになんという名前の
    検査名か 覚えてらっしゃいますか??

    もし宜しければ教えていただきです!

    • 12月22日
  • 優龍

    優龍


    WISC-IV検査と書いてありました
    〇〇式とか色々あるみたいですよね。
    発達検査って。

    • 12月23日
  • 優龍

    優龍


    自分から主張しないのは
    甘えもあります。
    うちの子は特に。

    正直
    主張しなくても
    生きていけると思っているんだと思います。

    聞かれるのを待ってる。
    聞かれなかったら諦めるという感じで。
    食べない方を選択します。
    情けないんですけどね。

    • 12月23日
  • 書き出そう

    書き出そう

    お返事がまた遅くなってすみません!!

    また詳しく教えてくださり
    ありがとうございます!

    子供がうけたものはなにか
    先生にお会いしたときに
    聞いてみようと思います。

    うちも発信が苦手です。
    嫌というのも たぶん苦手です。
    子供の特性をよく見て
    関わっていかなきゃです。

    本当に
    色々 お話聞かせてくださり
    ありがとうございました❤️

    🎄✨🎅🎵

    • 12月25日
りんご

娘は3歳前ですが自閉症スペクトラムの診断が下りています。
・朝の会や帰りの会など整列が苦手動き回ってしまう(運動会とかお遊戯会も)
・嫌いな活動はあまりしたくない
・手を繋いでいたりカートに乗っていないとどこか行ってしまう(できたら手も繋ぎたがらない、カートも乗りたくない)
とかこんな感じですかね?

  • 書き出そう

    書き出そう


    遅くなってすみません!!
    コメントありがとうございます!

    それらは
    対人関係や
    コミュニケーションが
    苦手だから
    そのようにしてしまう
    という感じでしょうか?

    うちは
    対人・コミュニケーションで
    ひっかかってるのですが

    どちらかというと
    人を警戒するタイプなので

    お子さんとは逆で
    わたしから離れきれない
    とか
    固まっちゃう
    という感じです(。>д<)

    • 12月23日
りぃな

軽度なのでパッと見障害あるって分からないです。
グレーと障害のボーダーラインって曖昧だなぁって思っています。

最近療育手帳を取得しましたが、担当者が指示することと違うことを自分がやりたいようにやっていて、普通の子だったらちゃんと聞いて指示と同じようにやれるんだろうなと思いました。

あとは順番が待てないとか、赤と青のブランコがあったら赤いブランコしかやりたがらない、他の子がやると嫌がって怒るとか、自分が1番じゃないと気が済まず他の子が1番になったりすると泣くとか強いこだわりもあり、そこはやっぱり普通の子と違うなと思います。

  • 書き出そう

    書き出そう


    おはようございます!

    2021年になってしまいました、お返事が遅くなってすみません!!
    コメントありがとうございます☆

    グレーと障害のボーダーラインって難しい
    本当にそうですよね…!


    なるほどそうなんですね
    園での様子や
    こだわりのある様子など
    詳しく教えていただきありがとうございます!

    みき☆さんのお子さんの場合
    お手帳もたれてるということは診断がおりた
    ということになると思うのですが
    グレーではなく 軽度である
    というのは どうやって判断されたことなのでしょうか?
    やはりみなさんもおっしゃる
    発達検査の数値?で
    でしょうか?

    うちは
    わたしの理解力がないだけなのか??先生が 息子に どう診断?見解?されてるのか
    よく分かってないのです。。

    検査も受けましたし(でも簡易的?だった印象です)
    結果も聞きはしましたが

    で、なんだったけ?という感じで(。>д<)
    様子見 みたいになってて。。

    • 1月1日
りぃな

こんばんは(*^▽^*)ノ
h̤̮a̤̮p̤̮p̤̮y̤̮n̤̮e̤̮w̤̮y̤̮e̤̮a̤̮r̤̮✩⃛ೄ


同じこども園に通うお友達は自閉症ではないと言われていて多分グレーなんですが、うちの子と同じようなこだわりや癇癪も起こすので、ほんとちょっとの差なんだなぁと実感しています。

発達検査の結果と、私からの聞き取り、あと我が子の様子を見て総合的に診断されたんだと思います!
3歳当時は言語やコミュニケーションのレベルが1歳〜2歳前後、運動面だけは年齢相応で、全体的に発達が凸凹していて、2歳ほど遅れていましたね🤔
1年?2年?遅れていると軽度と言われるみたいですよ!

うちの子もどちらかというと自閉症とは分かりにくいタイプだったような感じで、こだわりも4月からこども園に通うようになってから強くなってきたなと感じる様になったくらいですよ!

  • りぃな

    りぃな


    私も最初診断受けた時に、このままだと自閉症ですよと軽い感じに言われただけでずっときていて、3月に療育園を卒園する前に医師にはっきり聞いておこうと思って、前に言われたことは本当かどうか聞いてみたら、話し方からしてそうだとズバッと言われましたよ😅

    次回の診察はありますか?
    その時に改めて先生に聞いてみると良いと思います!

    • 1月1日
  • 書き出そう

    書き出そう


    なるほど そうなんですね
    分かりやすく教えていただきありがとうございます!!



    うちもこれから
    幼稚園へ行き
    見えてくるんだろうと
    改めて思いました。

    先生へのとこへは
    半年後と言われたので
    3月に行きます
    間があきすげて不安で?
    疑問で?
    こちらへきました!

    ご親切にありがとうございました!

    • 1月3日