
赤ちゃんの乾燥湿疹について、ボディソープを使わずお湯で流して保湿する方法で改善された方いますか?皮膚科も検討中です。
赤ちゃんの乾燥湿疹について
いつもお世話になってます。
生後六ヶ月の男の子を育ててます。
冬になり、体全体に(特に背中とお腹)に湿疹が出てます。
小児科で見てもらったところ、そんなに酷くはなく乾燥による湿疹なのでボディソープで洗わずお湯で流してお風呂上がりに保湿してあげてと言われました。
クリームか何かを処方してもらえるかと思ってたので呆気にとられました。
湿疹が出て、ボディソープ無しにしたら治ったよ!って方いますか?場合によっては皮膚科にも相談しようかなと思ってます。
※ボディソープ、ミルクローションともにピジョンを使ってます。
- はるきち(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

けーたんまま
こんばんは!乾燥による湿疹ですと、ボディーソープなしでというお医者様のお話はよく聞きますよ!
あまりに酷いようなら皮膚科に行くと良いですが、息子も季節の変わり目や気温の変化などで湿疹でます。
乾燥によるものなら、お風呂上がりにワセリンを塗ってあげると良くなります。あせも系なら桃乃はローション塗ってますよ!

ゆんまま
初めまして。
あたしも6ヶ月の女の子を育ててます。
娘も冬になり乾燥が酷くなってきて湿疹が出来ました。
娘の場合は小児科で軟膏を出してもらい、それを薄く塗った上に普段塗っているボディークリームを結構テカテカになるぐらい塗ってます。
湿疹ができてしまったので、ボディーソープは保湿成分入りのを使用してます。
(軟膏やボディークリームを落とすためにボディーソープは使ってます。)
参考になればと思います。
-
はるきち
小児科で軟膏だしてもらったのですね…うちもあまりにも治らなかったら小児科いってみます…
保湿入りのボディーソープもさがしてみます!
ご返信ありがとうございました!- 12月22日
はるきち
なるほと…よくある話なのですね!
桃乃ローション!酷くなったら皮膚科&桃乃ローションに頼ってみます!
ご返信ありがとうございました!