 
      
      義母からの嫌味に対して、上手く返せる方はいますか。どのくらいでできるようになったか、お子さんへの影響についても知りたいです。
義母に嫌味を言われて嫌味で(悟られないようにでも)返せる方いらっしゃいますか?
どれくらいで言えるようになったか?お子さんに影響ないか知りたいです!(孫に対する態度の変化とか)
私はその場で気づかないこともたまにあり、その場ではあまり反応しないのですが、後から思い出してイライラしたり😂
なんで自分は、年下、嫁というだけで言われるばかりで我慢してるんだろ?
と時々おもうのですが、実家が遠いこともあり娘に影響あったりその場の雰囲気壊したくなくて流してますが
波風立てずそれでいいかーと思う反面言われっぱなしでモヤモヤする時もあり
何も反論しないから下に見られてるのかな〜とか
義母の都合の良いように動かされてるなとか考えちゃいます😂後から旦那に愚痴ることも😂
いつか上手く言い返すようになるのかな😂
ちなみに義実家で私はほぼ喋りません😅
- のこ(1歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
もうすぐ結婚3年目です◎
私も嫌味や正論で返します🥺
義父母は黙ります🥺
ちなみに電話やテレビ電話でガンガン伝えます🥺笑
今は義両親は遠方に居ますが、小学校に上がる頃には近くに住むであろう予定なので、変わらず突っ込んで行く予定です🏃♂️
うちは旦那が義両親に何も言えないので、子供を守るためにも私が全部言っちゃいます😅
まあ私がこんなんだからか、娘の子供の方が可愛いからなのか分かりませんが年に一、二度くらいしか会わないのに息子へ贈り物とかほぼしてこないです🤭
うちの母はお金だったりおもちゃだったり色々してくれるから貰えるのが当たり前じゃないけど、内孫って言うのならもっと良くしてよって思ってます(−_−;)
 
            ひみつのママリちゃん
私も同じ感じで、気づかなかったりあとでアレってもしかして、、?と思い返してイライラしたりします😅
この間は余裕があったのでサラッと嫌味で返したら突っかかって来たけどスルーしました😂
自分のことは極力話さなくていいと思いますよー!かえってマウントのネタになったりしますからね、、
もう7年ほどのお付き合いになりますけど、ハッキリ言い返したりはまだないかも、、、?
最近は会ってないのですが、もう我慢の限界なのでこれからは言い返します😂
ただ旦那の前だと嫁大好き❤︎を演じる義母なので、旦那がなかなか理解してくれず厄介です(笑)
- 
                                    のこ ありがとうございます😊 
 気付いた時、その場で気づかなかった自分に悔しくなります😂
 
 突っかかってきたんですか😰
 言い返されたくないなら、わざわざ嫌味言うなよて感じですね💦
 態度違うのは厄介ですよね😰
 うちも、義家族親戚の前だと、私のこと心配してる風なことたまに言ってます😅
 
 マウントのネタは確かに!と思いました😂
 無駄なコミュニケーションは取りたくないのと言い返せない事へのイライラとが常にせめぎ合ってます💦笑
 
 ストレス溜めすぎないようお互い程よく発散していきましょう👍✨- 12月21日
 
 
            みどり
嫌味で返したいですが、止まらなくなりそうなので返せません…我慢しています😅
うふふって言って終了させて、あとは無視です。
実際こっちの話も無視されてるからお互い様。
返事も適当にしてます。まともに話してたら精神的にキツいです😂
というか、キツくなったので適当にするようにしました!
- 
                                    のこ ありがとうございます😊 
 まともに会話が成立しない感じなんでしょうか😅
 そこまでいくとしんどいですね💦
 
 お互い無視でOKならそちらの方が気が楽ですね💦
 うちは気を使ってか話しかけてきますけど、無理に話しかけてこなくていいです
 て常に思ってます😅
 
 ストレス溜めないよう右から左〜ですね😂- 12月21日
 
- 
                                    みどり 右から左!それです!笑 - 12月21日
 
 
            ももち
今まで何回も嫌味言われて、最近さらっと言えるようになりました!
意外と反応は普通でした。
嫁を下に見てるのもあるし、息子を取られた感、本人は悪気ないとかそんな感じなんだと思います。
一方的に言われるばかりも腹立つので、言い返すとすっきりしますよ😊
うちは二世帯で嫌味言ってくるような人なので、負けずと強く出てます。
- 
                                    のこ ありがとうございます😊 
 
 さらっと言い返せるの理想です✨笑
 意気込んで言うのもなんか違うな〜と毎度思っては口を閉じてます😂
 
 二世帯きついですね💦
 何故わざわざ不快なこと言ってくるのか、その発言余計だよと教えてあげたいですね😰
 
 息子を取られた感はやはりあるのでしょうかね
 旦那に頼られると嬉しそうな感じはあります😅
 
 私もいざという時言えるようにメンタル鍛えたいと思います!
 ありがとうございます😊- 12月21日
 
 
   
  
のこ
ありがとうございます!
3年目でもう正論で返せるんですね😆カッコいい✨
内孫だから〜で都合良く言う感じですか?
平等に接してもらいたいですよね😅
うちは義実家にとって初孫ですが、義姉がもうそろそろ結婚しそうで子ども産まれたら格差できるのかなぁとかちょっと心配してます😂
これからもガンガン言ってストレス溜めないようにしましょ👍✨笑