

はじめてのママリ
生後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月で成田空港から実家の北海道まで1時間半でしたが乗りましたよ😆
なるべく飛行機乗る前まで我慢してもらって、飛行機乗って離陸する時には授乳してくれたらそれで眠っちゃうと思うので、そうしたらそのまま寝かせて大丈夫です😍
もし途中で泣いちゃったら授乳もしくは、それでもダメならシートベルトサインが消えてたら飛行機の後ろにスペースがあると思うのでそこで抱っこしてあげたらあっとゆーまに着きます🙌

ヒマワリ71
生後1ヶ月ちょっとで飛行機で帰りました( ´ ▽ ` )ノ
私も大丈夫か不安でしたが娘はよい子でした笑
1人で帰られますか?私は1人で娘と飛行機のったのですが、1ヶ月の子供と乗ることを伝えチケットとったのにまさかの隣男性で耳抜きさせるために母乳あげるつもりだったので乗務員さんに席変えてもらいました!飛行機が動き出したら母乳を飲ませました!そしたら娘は1時間半寝てくれたので、起こさずそのまま飛行機を降りました!
寝ている時はあげなくていいですよ!
飛行機乗る前はオムツかえて乗りました!
隣が男性の場合ダメ元で、授乳するんですけど、席変えてもらえないか言ってみてくださいね!( ´ ▽ ` )ノ

はな
私の姉が里帰りで飛行機使ってました!!
まず、飛行機に乗ってすぐに母乳をあげてたそうです( ¨̮ )
それでスヤスヤ眠ってくれてたので
泣かずに着いたと言っていました♡
乗る前に搭乗口ににいる飛行機会社の方や
CAさんにも子どもがいるので
と一言いっておくと
オムツ替える時など
対応してくれるみたいですよ*\(^o^)/*

退会ユーザー
こんにちは!私も1ヶ月で実家から帰りましたよ!鹿児島から愛知まででした(  ̄▽ ̄)
空港内に授乳室やオムツかえシートがあるので、搭乗てつづきをすませたら、まず母乳を与えて、おむつをかえて、お腹いっぱいの状態にしました。大量のうんちにそなえて、トイレに一番ちかい後ろの席を指定しました。後ろだと胸もだしやすいかと思います。
うちのこは、すごく心配してたのに、ずっーーと寝てましたよ笑
ぐずっても、乳首くわえさせれば泣き止みますし、長くても2時間くらいですよね?飛行機のエンジン音?が心地いいのか意外と大丈夫でした。
雨で空が荒れてて結構揺れたんですが、爆睡でした笑
離陸して、自分の耳がぼわーっと鳴ってきたときだけ赤ちゃんに授乳しましたよ!

ぽぽ
私は0ヶ月と2ヶ月の時に乗せました。
飛行機、色々心配ですよね(>_<)
離陸に合わせて授乳をすれば大丈夫だと思います👶💡
もし寝てれば起こさなくて大丈夫だよ~と病院で言われました(*^^*)
私は途中でちょっと泣き出した時はおっぱいをくわえさせて落ち着かせましたよ!
計3回乗せてますが、全部途中で寝るか最初から寝てるので意外と大丈夫だと思います(*^^*)
もし空いてれば、一番前の席で赤ちゃんのベッドを用意してもらうのも良いですよ😌
私はその日にダメ元で言ってみたらたまたま空いていたみたいで席を変えました(*^^*)
コメント