
過去の楽しい思い出や孤独感に悩んでいます。新しい場所で友達作りが難しく、ママ友も少ない状況で孤立感を感じています。周囲の人々はどうやって友達を作っているのか悩んでいます。
戻れない過去の楽しかったことや自由にどこにでも行けた時のこと、働いてた時のことを思い出して悲しくなります。。、
主人の転勤で知り合いの居ない土地での子育てなので余計寂しくて
地元に居た頃の友達と遊んでた時の光景やレイトショーで一人映画してた光景など
もう戻れないのにそんな光景ばかり思い出して悲しくなります
この地でママ友作ろうともコロナでなかなか出会いないし
支援センターで出会った数少ないママ友ともなかなか遊ぼう!ってなるまでには行かず。。。
孤独です。
みんな新天地でどうやってお友達作ってますか?🤔
一歳までは働く予定ないのでパートなどでのお友達作りはまだ難しいです。。
- 紅🔰(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は結婚して旦那の居る所にきました!
私の地元は県外で気軽に帰ることもできないです💧
私もみゅうにゃんこさんみたいに悩んでました😭
未だに友達も知り合いもいません。笑
でも、最近では子供が保育園か幼稚園行けば自然とママ友できるだろ〜と諦めてます🤣無理に作ろうと思っても出来ないので😥
回答になってなくてすみません🙇🏻♀️🙇🏻♀️

猫LOVE
私も結婚して旦那の地元に引っ越してきたので、知り合いゼロからのスタートでした😆
今は子供は8歳になりますが、いまだにママ友ゼロだし、職場の人数人と仲良いだけですよ😆
-
紅🔰
やはり職場ですよね🤔
私も早く働きたいです💪🌠- 12月21日
紅🔰
私も地元は遥か遠くの県外なのでなかなか帰れません😢
そうですよね、幼稚園行けばお友達出来るかもしれないですよね💪
でも幼稚園のママ友関係ちょっと怖そうでドキドキです😂
お互い気の合うママ友出来ると良いですね✨