
授乳とミルクの時間が決まってきたので完ミにしようか悩んでいます。完ミは楽だけど罪悪感もあります。みなさんの意見を聞きたいです。
今混合で育てていますが、
最近、授乳+ミルクの時間が
大体決まってきたので
完ミにしようか悩んでます!
混合で続けれない事はないんですが
完ミだったら楽だなーと思う時があります。
ただ完ミにする事に少し罪悪感があります。
母乳を少しでもあげ続けた方がいいのか、
完ミにしたいのは自分が楽にやりたい思いで
だけで母乳をあげなくしてしまっていいのか。
みなさんの意見いただきたいです(T . T)
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

みに
母乳の出がイマイチで混合で3ヶ月くらいまでやってましたが、なんか大変でストレスになってきて、思い切って完ミに変えました!
すると、、。
めっちゃくちゃ!心身共にスッキリ楽になりました😂😂
誰にでも授乳頼めるし、おっぱいのケアもいらなくなったし、薬も飲めるし、夜中腹持ちも良いし、大大大満足です😂
ちなみに1人目完ミ、2人目完母でしたが、全く何も発育違わないので、3人目混合からの完ミですがきっとすくすく育つと思ってます😄

はじめてのママリ
とてもお気持ちわかります😭
2ヶ月半くらいで混合からミルクにかえました!
わたしは保護器使っての授乳が辛かったのと、毎回ミルクをどれくらい足せばいいのか悩み過ぎてストレスで😂
ミルクにしちゃえば授乳の時間も短くて済むし、どれくらい飲ませたかすぐわかるし楽だなぁと思った反面、自己都合で母乳やめてもいいんかなって罪悪感すごかったです、、
そしてわたしもママリで相談して励まされながら、結局ミルクに落ち着きました👶
結果的に、本当にストレスが減って、育児に前向きに取り組めるようになりました!
たまーにお風呂場とかで出てくる母乳でると、なんだか切ない気持ちになりますが、決断してよかったなと思ってます😊
この問題ばかりは本当に難しいですよね、、それぞれいろんな事情があるから一概に良い悪いもないし、主観で決めるしかないから悩ましいですよね💦
結局は赤ちゃんが元気に育てばどっちでもいい話だと思うので、今の状況がストレスだったりミルクに変えることで自分が少しでもストレスなく育児ができるのなら変えていいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
わかります!私も保護器使っていて、本当辛かったです😭直母ができるようになったけど、母乳もあまり出てないみたいで、、、💦
おっぱいの調子みながら少しずつ完ミにしようと思います😊
本当ありがとうございました😭💜- 12月21日
はじめてのママリ🔰
やっぱりミルクに変えて良かったって思えるんですね😊
今のミルクは栄養もそんな母乳と変わらないだろうなとわかっていつつ、、、でした!
背中をおしていただきました!完ミにします!ありがとうございました😭🧡